Pascoでつくってみた(アレンジ)
ちとその日は洋風な食卓にしてみました。
夜ご飯です。
簡単に作れるラザニアの箱をストックしていたのでそれを作り、パンをセットしました☺️

余談ですが、滅多に作らないラザニア。濃い味で美味でした!簡単調理で家族からの評判も良く、ホッとしました。ひき肉は国産の牛と豚でしたので、それも要因?

パンの話ですが、右はサンドイッチです。
中身はゆで卵を潰してマヨネーズを混ぜたの、ベーコン、にんじんしりしり、ズッキーニを炒めたの。卵以外どれも結構火を入れて、私の名前の通り…食材たちがこんがりさん、笑。ちなみに家族には出して、私にはこれはありませんでした。食パンが足りなくて😥 あまりの具材はチビチビ食べました、笑。具材単体でも美味しかったでーす。

左はレーズンブレッドなのでなんとなく甘い系が合うかな?と。ココナッツギーを塗り、上に早く使ってしまいたかったスライスチーズとバナナ、蜂蜜を少しかけて。
なんていうチーズでしたっけ?少し色味が濃いやつです。ド忘れしました(⌒-⌒; )

言われましたのは…おかあさーん、このチーズはこのパンには合わない!と。
ギョエー💦 辛口〜!!
ラザニアでホッとしてる場合じゃなかったぜーい😱
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる