Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/07/20 00:00
先日、Pascoさん商品の品揃えの良いスーパーで、超熟山型のスライスされていない物3斤分1本をお値打ち価格で購入しました。

これ、ウインドスライスという名前のようです。PascoさんのFAQのページで調べてわかりました(;´∀`)

なぜそのような名前なのかも説明してくださってますので、お時間のある方はご覧下さい。

Q. スライスしていない食パンはありませんか?

そして、このインパクト大な超熟山型ではじめに作ったものは…

パンの器のパングラタン★

これ、耳付きノンスライスの超熟じゃないとできませんよね?パントークカフェでいただいたコメントからヒントをもらいました!

コメントくださったみなさん、ありがとうございました★

もっと分厚くしても良かったかもしれないですね。思い切りが足りませんでした(^_^;)

そして、中身多すぎかと思い、くり抜いたパンの白い部分を全部ソースと一緒に入れなかったせいか、少し沈んでチーズがとろけ出す画になりませんでした(¯―¯٥)

思ったようにできず難しいですね。

でも、味はとてもおいしかったですよ★

中身を先にだいたい食べて、残った耳の器もちぎって全ていただきました!

ソースの味が付いていて器もおいしく食べられました★もう、取り合いになるほどでした(・・;)

そして気になる反対側の耳の部分は…別のお料理にしていただきましたよ(๑´ڡ`๑) 後日投稿予定ですのでお楽しみに〜!
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる