Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/07/26 00:00
pasco公認アンバサダーのzuiflowerです♪

22日は、オンライン米粉ロールファンの会に参加させていただきました。

事前に送っていただいた米粉ロールを使って
メンバーの方がそれぞれランチを作っておき、各自それを食べながら、あらかじめ用意しておいたアンケートの答えをトークしながらのすごく楽しい会でした。

大好きな米粉ロールのいろいろな食べ方をへぇーって思いながら見たり、
わー、同感!って思いながら見たり。

用意しておいた米粉ロールサンドつまんで
アイスコーヒー飲みながらの
お茶会みたいに楽しい会でした。


私は、4種用意しました。
上から
①アジフライサンド
②ポテサラサンド
③オレンジマリトッツォ風
④アメチェマリトッツォ風

①②は
いつものように前日の残りものサンド
米粉ロールは、軽くトーストしてから具材を挟んでます。
③④は、マリトッツォ風
クリームは、クリームチーズと生クリームで甘さ控えめクリームです♪


米粉ロールは、
焼いても焼かなくても
もっちりしてて
大好き💕
この食感は、たまりません😊



最後に
アンケートの中に
自分だけが知っているヒミツは?
というのがあったんですが
私は、両サイドのシワの事書きました。

ご存知の方もいらっしゃるかもですが、
私的には
このシワがとっても便利。

米粉ロールって
ふわふわなんでサンドする時
てっぺんから包丁入れると、パンが潰れちゃうんですよねー。
なんで
このシワのどちらかに沿って包丁入れると
ちょうど1:2くらいの高さになって
サンドにちょうどいいんです♪

なんで、
今回のサンドも横スライスです。
断面見せで上向けてますけどね😅

皆さんもぜひやってみてね。

インスタグラムもよろしく。
@zuiflower
https://www.instagram.com/zuiflower
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる