
こんにちは!
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。
ある日のおひるごはんのご紹介!
オンライン工場見学の際にいただいた贈り物の中に入っていた…
あの子♡
これは!
あの時の!
https://www.pasco-sc.fun/cooking/56955
3斤超熟ウインドスライス〜〜〜!!
自分で好きなだけ厚切りができちゃう夢の超熟!!
ああ〜〜〜また会えるなんて!
嬉しい…
ウインドスライスを抱えると「おお〜よしよし」という気持ちになってしまい、
思わずベッドに寝かせました(やばい)
まるごと一本の食パンを見るとつい厚切りにしたくなりますが、
超熟の端っこの耳はウインドスライスでなければ味わえない特別な部分。
この「耳」を味わうため、
端っこを薄くスライスし、厚切りにしてから切り分けが耳も活用して
四角いグラタン皿でキッシュを焼きました!
イラストにすると、使うのは…
ということです。
厚切りにして中身を取り出す方法もありますが、
中身を綺麗に取り出せなかったり、
ポロポロになった中身の使い道に困ってしまう方もいるかと思います。
(使う時はパン粉やパン粥にするのがおすすめです♪)
最初から端っこだけをカットすればその心配なし!
しかも薄く切った耳は焼くことでよりカリッと仕上がります。
少し手間はかかりますが、満足感ありますよ〜!
卵液はお好みのレシピでどうぞ!
具材はきのこ、玉ねぎ、枝豆、コーン、ソーセージ♪
まずはグラタン皿に耳をぎゅうぎゅうに詰めます。
隙間があるとフィリングが流れ出てしまうのでしっかりと!
四方に耳を立てかけてから端っこを入れると周囲が安定します。
具材を加えた卵液を流し込み…
たっぷりとチーズを乗せたら、
オーブンでこんがり焼き色がつくまで焼きます。
数十分後…
じゃじゃーん!!
こんがり良い香りのキッシュになりました!!
焼き目から耳の香ばしさが伝わってきます…!
カットしてみると、まさにキッシュ♪
具材もたっぷりですがしっかり中も固まっています。
耳がサクサクッと軽やかで、とろける卵液に具材の旨みが口いっぱい広がります。
ウインドスライスは様々な夢を叶えてくれますね!
美味しかった〜!ごちそうさまでした☆
今回はちょっと一手間かけて本格キッシュのような仕上がりにしました。
端っこがない時は、細い耳を集めて作る方法もあるので、
グラタン皿がある方はぜひお試しください!
皆様、今日もよい一日を✨
Instagram→@ma_ru_co
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。
ある日のおひるごはんのご紹介!
オンライン工場見学の際にいただいた贈り物の中に入っていた…
あの子♡
これは!
あの時の!
https://www.pasco-sc.fun/cooking/56955
3斤超熟ウインドスライス〜〜〜!!
自分で好きなだけ厚切りができちゃう夢の超熟!!
ああ〜〜〜また会えるなんて!
嬉しい…
ウインドスライスを抱えると「おお〜よしよし」という気持ちになってしまい、
思わずベッドに寝かせました(やばい)
まるごと一本の食パンを見るとつい厚切りにしたくなりますが、
超熟の端っこの耳はウインドスライスでなければ味わえない特別な部分。
この「耳」を味わうため、
端っこを薄くスライスし、厚切りにしてから切り分けが耳も活用して
四角いグラタン皿でキッシュを焼きました!
イラストにすると、使うのは…
ということです。
厚切りにして中身を取り出す方法もありますが、
中身を綺麗に取り出せなかったり、
ポロポロになった中身の使い道に困ってしまう方もいるかと思います。
(使う時はパン粉やパン粥にするのがおすすめです♪)
最初から端っこだけをカットすればその心配なし!
しかも薄く切った耳は焼くことでよりカリッと仕上がります。
少し手間はかかりますが、満足感ありますよ〜!
卵液はお好みのレシピでどうぞ!
具材はきのこ、玉ねぎ、枝豆、コーン、ソーセージ♪
まずはグラタン皿に耳をぎゅうぎゅうに詰めます。
隙間があるとフィリングが流れ出てしまうのでしっかりと!
四方に耳を立てかけてから端っこを入れると周囲が安定します。
具材を加えた卵液を流し込み…
たっぷりとチーズを乗せたら、
オーブンでこんがり焼き色がつくまで焼きます。
数十分後…
じゃじゃーん!!
こんがり良い香りのキッシュになりました!!
焼き目から耳の香ばしさが伝わってきます…!
カットしてみると、まさにキッシュ♪
具材もたっぷりですがしっかり中も固まっています。
耳がサクサクッと軽やかで、とろける卵液に具材の旨みが口いっぱい広がります。
ウインドスライスは様々な夢を叶えてくれますね!
美味しかった〜!ごちそうさまでした☆
今回はちょっと一手間かけて本格キッシュのような仕上がりにしました。
端っこがない時は、細い耳を集めて作る方法もあるので、
グラタン皿がある方はぜひお試しください!
皆様、今日もよい一日を✨
Instagram→@ma_ru_co