
秋も深まり、シャインマスカットも
そろそろ終わりに近付いてきた頃
でしょうか。
今回は、そんなシャインマスカットの
食べ納めに、超熟を使って
ミニケーキを作りました。
実は、先日シャインマスカットを頂いたの
ですが、どうやら今年は天候の関係で、
例年に比べると、あまり甘くない
とのことでした。
でも、頂いたシャインマスカットは、
肉厚で、それでいて、みずみずしくて、
とても甘く感じました。
とすると、例年のシャインマスカットは
どれだけ甘いのかなと、気になっています。🤔
(「どんだけー」と心の声が洩れていたかも。)
地域によっても違うと思うので、
全国的にはどうだったのかなと、
ふと疑問に思いました。
さてさて、今回のミニケーキですが、
側面のデコレーションは、
フォークで行いました。
一旦ホイップクリームを塗ってから、
側面をフォークで好きな模様を
描くと、出来上がりです。
特別な道具がなくても、
フォークがあれば、
それっぽく
みえるので、おすすめです。
今回は超熟の8枚切りを使用しています。
シャインマスカットでミニケーキ
そろそろ終わりに近付いてきた頃
でしょうか。
今回は、そんなシャインマスカットの
食べ納めに、超熟を使って
ミニケーキを作りました。
実は、先日シャインマスカットを頂いたの
ですが、どうやら今年は天候の関係で、
例年に比べると、あまり甘くない
とのことでした。
でも、頂いたシャインマスカットは、
肉厚で、それでいて、みずみずしくて、
とても甘く感じました。
とすると、例年のシャインマスカットは
どれだけ甘いのかなと、気になっています。🤔
(「どんだけー」と心の声が洩れていたかも。)
地域によっても違うと思うので、
全国的にはどうだったのかなと、
ふと疑問に思いました。
さてさて、今回のミニケーキですが、
側面のデコレーションは、
フォークで行いました。
一旦ホイップクリームを塗ってから、
側面をフォークで好きな模様を
描くと、出来上がりです。
特別な道具がなくても、
フォークがあれば、
それっぽく
みえるので、おすすめです。
今回は超熟の8枚切りを使用しています。
シャインマスカットでミニケーキ