Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/11/17 00:00
Pasco公認アンバサダーのまゆここです。

今夜は冷蔵庫にあった熟したアボカドと
熟したトマトを片付けたく💦
サルサソースとワカモレを作って
魚、パンに合わせました。
サルサソースは真鱈のフライに、
ワカモレはパンに塗りました。


今夜使ったパンはおつまみパン。
先週スーパーで見つけました。
アーモンド、QBBチーズ、ブラックペッパーが
練り込まれたって書いてあり、
見た目もグリッシーニ風(より太いけどねっ)の細いパン。
おつまみパン!なるほどね~🤔と思い、
さらにパッケージからも夜に食べる感じを
表現してて🌃パンコーナーには珍しい雰囲気。
これは気になる!で、まずは1本買って
食べてみたら、うんうん美味しい😁
チーズにアーモンドにブラックペッパーが
いい感じのほんと軽いおつまみパンでした😄


で、また買ってきて🎵
今日は軽く焼いてから、
ワカモレ&生ハム&オリーブを挟んでみました。
家族3人で2本をシェア。
ちょっとしたカナッペ?ブルスケッタ?
みたいな感じで美味しかったです😋
これ週末に白ワイン🥂と一緒に
ゆっくりまた食べたいっ😋

ワカモレ(アボカドディップ)は
メキシコ料理にはかかせないものなんですが、
これ、タコスなどのメキシコ料理だけじゃなく、サンドイッチに使ったり、野菜のディップに使ったり、魚のフライなんかにもつけて
食べたら美味しいアボカドソースです。
熟したアボカドほど美味しくできるので😁
熟して安くなってるアボカドや
食べ忘れて冷蔵庫の中で熟してしまった
アボカドの処理料理として良かったら
作ってみてくださいね。

ワカモレ
材料
⚪熟した(やわらかい)アボカド 1個
⚪トマト4分の1(ミニトマトなら3つくらい)
⚪玉ねぎ 6分の1
⚪レモン汁半個分
⚪マジックソルト 少々
⚪お好みでマヨネーズ少々
(よりクリーミーが好きな方)
⚪お好みでみじん切り青唐辛子またはタバスコ少々
(辛いのが好きな方)

作り方
①玉ねぎを小さくみじん切りにし、少し水にさらしてから絞っておく
②トマトを超みじん切りにする
③皮をむいて種をとったアボカドと材料全部をボールに入れてクリーム状になるまですりつぶしたらできあがり。
1件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる