Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/11/19 00:00
⭐️本日のおやつに『🌾SPECIAL SELECTIONシリーズのオーシフォンケーキ』を使った、『かぼちゃクリームと練乳ホイップ⇩(レシピ)』をたっぷり絞った『🎃かぼちゃのモンブラン』をキャラメル&ラム風味のルイボスティーといただきました❣️

⭐️🌾SPECIAL SELECTIONシリーズの『オーシフォンケーキ』別立て製法で、ふんわりソフトな食感。ほんのり黄色いシフォンケーキ生地は、きめ細やかでふんわりしっとり。程よい甘さで口溶けもよく、たまごの優しい香りのシフォンケーキです✨
⭐️そのままでも美味しい『オーシフォンケーキ』ですが、今回は『🎃かぼちゃのモンブラン』で美味しくいただきました。お好みのフルーツやクリーム、デコレーションケーキにアレンジしてもいいですね。これからのイベントにお手軽な『オーシフォンケーキ』、是非おためしください😊✨

🔸🔹🔸練乳風味の生クリームホイップ(※お好みで増減してください)🔸🔹🔸

生クリーム60g
練乳15g

🍴氷水を入れた🥣ボウルに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨生クリームと練乳を泡立て器で8分立てにしたら完成です✨

🔸🔹🔸かぼちゃクリーム🔸🔹🔸

かぼちゃ50g(※煮たり、蒸したもの)
グラニュー糖(てんさい糖)7-9g
生クリーム(7分立て)7-9g
バター4g
ラム酒・・・少々(お好みで)

⭐️🍴温かいうちにバター、グラニュー糖(てんさい糖)をフードプロセッサーでクリーム状にしたら⇨🥣ボウルにいれて⇨冷たくなってから⇨ラム酒、7分立てにした生クリームを混ぜ合わせたら完成です✨

※かぼちゃの甘みや水分量に合わせて、てんさい糖や牛乳で調整して生クリームを混ぜ合わせてください✨

かぼちゃの種・・・適量

⭐️※⇩かぼちゃクリームの仕上がりから20gほど取り出して⇨🥣ボウルに入れて⇨お好みでシナモンを混ぜ入れて⇨8個丸めておきます✨

⭐️オーシフォンケーキを4-5cm幅に切って⇨中央に切り込みを入れたら⇨ホイップクリームを直線に絞って⇨小さく丸めたかぼちゃクリームを4個並べて⇨もう一度、直線にホイップクリームを絞って⇨ホイップクリームをたっぷり絞って⇨

⭐️モンブランの口金で、円を描くようにかぼちゃクリームを絞って⇨かぼちゃの種を飾ったら完成です✨
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる