Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/12/22 00:00
今年の冬至は22日の今日。
夜が1番長い日に
何しますか?

節分に恵方巻き。
桃の節句にひなあられ。
端午の節句にちまき。
土用丑の日には鰻。
お月見にはお団子。
冬至にはかぼちゃ。
冬至……。
なんとも地味(笑)
1年の季節ごとに
健康でありますように!
の願いをこめて
おいしいを食べる。
この発想が
なんとも楽しく
好きです。

日本人でよかったぁ
と言いながら
スープカレーに
かぼちゃをいれてしまう
暴挙に出てしまいました。
(ニホンジンナラニモノダロ)
今日は骨つき肉はやめて
やわらか鶏胸肉で。
シャビカレー好きです!
晩ごはん用に作りましたが
パシャリ用にひと皿。

産直でゆずを8個100円で購入!
今晩は柚子湯であたたまろう🛀

寒くなってきました。
風邪などお召しに
なりませんように😊

合わせたのは
#窯焼きパスコ
#国産小麦のカンパーニュくるみレーズン
くるみ感が楽しくて美味しかったです!
クリスマスにスープカレーも良いかも!
(チキンだしね🤣)

▼ブログはこちら
http://ameblo.jp/honyacafe/
▼Instagramはこちら
https://instagram.com/cafe_mako
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる