
トラメッツィーノ(Tramezzino)はイタリアの薄い耳を切り取った白パンで挟んだ三角形のサンドイッチのことだそうです。テレビで見たのは、その中でも真ん中がドーム型になっているほど、高く積まれたバージョンのもの。先週までのフォカッチャと異国の料理を合わせていたためか、ふと超熟の10枚切りが目に留まり、これならトラメッツィーノが出来るのでは、とチャレンジしてみました。ドーム型を作ろうとまずマヨネーズをパンに塗って、そこにレタス、パストラミビーフ、かぼちゃサラダをこんもりと載せると、な、な、なんと、盛りだくさんで、肝心の四隅が閉じない事態が発生。今更減らすのもなんだし、もういいや!とそのままカットしました。そして、両端をつまようじで突き刺すという、応急処置でなんとか対処。やはり毎日毎日、サンドイッチを作っているお店の方の、熟練の技というのは一日にしてならず、です。
味そのものは、たっぷり載ったパストラミにカボチャもプラスされ、食べ応えがありました。でも、見栄えもきれいだし、何を載せるか考えながら、クリスマスにご家庭でチャレンジしてみても、うまくできるかワクワクしそうです。マヨネーズか牛乳がパンを閉じる作用をするのだそうで、ちゃんとパンに塗って、四隅には、閉じるための十分なスペースをとっておくことをお忘れなく♪
味そのものは、たっぷり載ったパストラミにカボチャもプラスされ、食べ応えがありました。でも、見栄えもきれいだし、何を載せるか考えながら、クリスマスにご家庭でチャレンジしてみても、うまくできるかワクワクしそうです。マヨネーズか牛乳がパンを閉じる作用をするのだそうで、ちゃんとパンに塗って、四隅には、閉じるための十分なスペースをとっておくことをお忘れなく♪