Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/12/27 00:00
イギリスで人気のバノフィーパイ(Banoffee pie)。ビスケットを砕いたパイ生地にコンデンスミルクから作ったキャラメルトフィー、バナナスライス、たっぷりのホイップクリームを載せる3層から成る「あまぁぁぁい」パイで、イギリス人が「人生最後の日に食べたい」と願うほど、ファンの多いパイだそうです。多くはその上に、チョコレートソースや、砕いたチョコレートがふりかけられている、いわゆるふわふわホイップのパイなんですが、cookpadで美しいバノフィーパイのレシピを紹介してくださっている(Hijikimomさん)という方がいて、それを食パンでアレンジしてみました。

バノフィー(Banana+Toffee)のトフィー(焦がしコンデンスミルクキャラメル)は家で使っているミルクジャムで代用。バナナスライスに、ホイップクリーム、そして削ったチョコレートを少々。製菓用ストロベリービッツも彩りで載せてみました。濃いめに入れたマンダリンコーヒーと一緒に、もちろんおやつタイムにいただきました。本来は層である、バノフィーパイを横にずらした感じですね。味は想像よりは甘くなく、おいしくいただきました💛でもチョコレートソースを派手にかけたり、もっとホイップが多かったりしたら、結構甘さに悶絶したかも💦1年の終わりに、ご褒美トースト。来年もいろんな味に出会えたらいいなと思います。みなさまも、良いお年をお迎えください。
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる