
ヤリイカとエビのセットがセールだったので、即買いして、マッシュルームやブロッコリー、白菜も一緒に合わせて、オリーブオイルとにんにく、オレガノとガーリックパウダーで煮込んでアヒージョにしました。おっと、と冷蔵庫の中にあった、最後に追いミニトマトも。シーフードとにんにく味ってどうしてこんなにマッチするんでしょうね。
残ったオリーブオイルのソース?は、もちろん現地のタパスのバゲット代わりに、超熟をカリっと焼いて、浸して食べます。オイルソースが勢いよく、パンに吸い込まれていくのを見るのは気持ちいいですね。おうちにあったスペインの赤ワインと合わせていただきました。なんとなくヨーロッパ風だった、今週のメニュー。最後は夜ごはんになりましたが、スペイン風で幕を閉じました。ちなみに、「アヒージョ」とは刻んだにんにく、という意味だそうです。にんにくって、「アホ」っていうんでしたよね、そういえば。なんか関西弁みたいで、親しみを感じますね。
残ったオリーブオイルのソース?は、もちろん現地のタパスのバゲット代わりに、超熟をカリっと焼いて、浸して食べます。オイルソースが勢いよく、パンに吸い込まれていくのを見るのは気持ちいいですね。おうちにあったスペインの赤ワインと合わせていただきました。なんとなくヨーロッパ風だった、今週のメニュー。最後は夜ごはんになりましたが、スペイン風で幕を閉じました。ちなみに、「アヒージョ」とは刻んだにんにく、という意味だそうです。にんにくって、「アホ」っていうんでしたよね、そういえば。なんか関西弁みたいで、親しみを感じますね。