
こんにちは☺︎
Pasco公認アンバサダーのあがりーです♪
またまた今回もバレンタインアレンジです😊
第3弾の今回は超熟食パンで作る'簡単チョコバナナパイ'です♡
(第1弾:チョコとろ〜んのフレンチトーストはこちら)
(第2弾:あつあつチョコパンプディングはこちら)
パイシート不要で具材を包んで焼くだけの簡単おやつです☺︎
食パンの縁はパイのようにサクサクな食感♪
今回はチョコ×バナナの組み合わせにしましたが
もちろんお好きな食材でどうぞ!
簡単な作り方メモです✍️
①超熟食パン(8枚切り)の耳を切り落とし綿棒で伸ばす
(余った耳は溶かしバター、砂糖をまぶして後で一緒に焼けばラスクになります☺︎)
②バナナ(1/4本)とチョコ適量を載せる
※想像の通り上の具の量では綴じる際にパンが破れました…
バナナは潰す+チョコをもう少し細かくしたらいい感じに収まるかと思います!
③縁に溶き卵を塗り具を包むようにパンを折りたたむ
④綴じた部分をフォークでぎゅっとおさえ表面にも溶き卵を塗り180℃のオーブンで10〜15分焼き完成♪
個人的にはカリッカリに焼いてパイのようなサックサク感が好きでした♡
今回はバナナも入れたのでチョコ感はやや控えめでしたが
バナナなしでチョコたっぷりだと濃厚なチョコパイになるかと思います(^^)
いつもと違った食パンの楽しみ方をしたいなという時にオススメです☺︎
よろしければお試しくださいね♪
Pasco公認アンバサダーのあがりーです♪
またまた今回もバレンタインアレンジです😊
第3弾の今回は超熟食パンで作る'簡単チョコバナナパイ'です♡
(第1弾:チョコとろ〜んのフレンチトーストはこちら)
(第2弾:あつあつチョコパンプディングはこちら)
パイシート不要で具材を包んで焼くだけの簡単おやつです☺︎
食パンの縁はパイのようにサクサクな食感♪
今回はチョコ×バナナの組み合わせにしましたが
もちろんお好きな食材でどうぞ!
簡単な作り方メモです✍️
①超熟食パン(8枚切り)の耳を切り落とし綿棒で伸ばす
(余った耳は溶かしバター、砂糖をまぶして後で一緒に焼けばラスクになります☺︎)
②バナナ(1/4本)とチョコ適量を載せる
※想像の通り上の具の量では綴じる際にパンが破れました…
バナナは潰す+チョコをもう少し細かくしたらいい感じに収まるかと思います!
③縁に溶き卵を塗り具を包むようにパンを折りたたむ
④綴じた部分をフォークでぎゅっとおさえ表面にも溶き卵を塗り180℃のオーブンで10〜15分焼き完成♪
個人的にはカリッカリに焼いてパイのようなサックサク感が好きでした♡
今回はバナナも入れたのでチョコ感はやや控えめでしたが
バナナなしでチョコたっぷりだと濃厚なチョコパイになるかと思います(^^)
いつもと違った食パンの楽しみ方をしたいなという時にオススメです☺︎
よろしければお試しくださいね♪