Pascoでつくってみた(レシピ)
2022/10/25 10:47
45

函館で食べた「パンロール」を思い出して真似してみました。

お店のパンロールは丸ごと揚げてありますが、自分でもとてもさくさくに揚げる自信もなく又かなりの高カロリーにもなるので。病院の調理をお手伝いした時の「パン粉まぶし」の技を使ってみました。その病院では揚げ物はしないでこの技で調理していました。
材料(1人分)
超熟10枚切り
1枚
おでん種のごぼう巻き(味付け済)
1本
パン粉
大さじ3
作り方
  1. 1
    食パンをラップに挟みすりこ木などでそこそこ平たくのばします。
    強くのばすとパンがちぎれてしまうので注意しましょう。
  2. 2
    ごぼう巻きをパンに乗せてラップで巻きます。
  3. 3
    きっちりと巻いたら数時間そのままにします。
    (今回は1番冷蔵庫に入れました)
  4. 4
    予めきつね色に炙ったパン粉を、牛乳で濡らしたパンにまぶして完成です。
食パンをラップに挟みすりこ木などでそこそこ平たくのばします。
強くのばすとパンがちぎれてしまうので注意しましょう。
ごぼう巻きをパンに乗せてラップで巻きます。
きっちりと巻いたら数時間そのままにします。
(今回は1番冷蔵庫に入れました)
予めきつね色に炙ったパン粉を、牛乳で濡らしたパンにまぶして完成です。
45
39件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる