Pascoでつくってみた(レシピ)
2023/04/09 18:17
28

レンチンでミートソースで作る ナスミートトースト

レンチンで簡単に作るミートソースと、ナス&チーズのトーストです。

豚ひき肉は冷凍ひき肉を使っていますが
もちろん冷凍でなくてもOKです🙆‍♀️

ソースは甘めのお好み焼き用ソースを使っているので
普通のソースの場合には少しお砂糖入れると美味しいと思います♫
材料(1人分)
超熟食パン
1枚
ナス
1/2本
オリーブオイル
大さじ1.5
豚ひき肉
30g
料理酒
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
おこのみソース
小さじ1
ナツメグ
一振り
塩胡椒
少々
ピザ用チーズ
30g
粗びき黒こしょう
お好みで
パセリ
お好みで
作り方
  1. 1
    耐熱皿に豚ひき肉を入れ、料理酒をかけてラップなしで600wレンチン1分。かき混ぜる。この時点で火が通っていなくてもこの後でまたレンチンするのでご安心を。
  2. 2
    ①にケチャップ、ソース、ナツメグ、塩胡椒を入れてさらに1分レンチン。かき混ぜる。
  3. 3
    ナスは縦半分に切ってからスライス。多めのオリーブオイルで炒める。
  4. 4
    食パンの上に②のミートソースをのせ、炒めたナスを並べる。
    ピザ用チーズをたっぷりかけてトーストする。
  5. 5
    トーストしたらお好みで、粗びき黒こしょう、パセリを
    散らして出来上がり。
耐熱皿に豚ひき肉を入れ、料理酒をかけてラップなしで600wレンチン1分。かき混ぜる。この時点で火が通っていなくてもこの後でまたレンチンするのでご安心を。
①にケチャップ、ソース、ナツメグ、塩胡椒を入れてさらに1分レンチン。かき混ぜる。
ナスは縦半分に切ってからスライス。多めのオリーブオイルで炒める。
食パンの上に②のミートソースをのせ、炒めたナスを並べる。
ピザ用チーズをたっぷりかけてトーストする。
トーストしたらお好みで、粗びき黒こしょう、パセリを
散らして出来上がり。
28
49件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
人気の投稿Pascoでつくってみた(レシピ)
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる