Pascoでつくってみた(レシピ)
2024/08/01 11:02
46

トマトととり天入り酸辣湯(サンラータン)風スープと超熟の朝ごはん。#夏休み

残り物で作った酸味の効いたスープにトーストをちぎって浸して食べます。
暑くて食欲がない時でもほんのり効いた酸味が心地よいです。
夏休みならではの手抜き(時短で美味しい)レシピのご紹介です。

#夏休み。
材料(2人分)
超熟8枚切り
2枚
お惣菜のとり天
1パック
トマトサラダ(オリーブオイル、バルサミコ酢、はちみつで和えた物)
適量
オニオンスープ顆粒
1パック
作り方
  1. 1
    お湯300ccに顆粒のスープを溶かし、食べやすく切ったとり天とトマトサラダを汁ごと入れて5分程煮込みます。
  2. 2
    トーストを添えて頂きます。スープにとり天の油と酸味が効いて美味しいのでパンを浸して食べると食欲も増して美味しいです。
お湯300ccに顆粒のスープを溶かし、食べやすく切ったとり天とトマトサラダを汁ごと入れて5分程煮込みます。
トーストを添えて頂きます。スープにとり天の油と酸味が効いて美味しいのでパンを浸して食べると食欲も増して美味しいです。
46
47件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
人気の投稿Pascoでつくってみた(レシピ)
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる