パスコライブラリー見学会を開催しました!
6月8日の敷島製パン創業記念日に、パスコ・サポーターズ・クラブ会員さま限定で特別公開!
ライブラリー見学のあとは、新商品とお茶会も♪当日の様子をみなさまに報告いたします♪
本社でPascoスタッフたちがお出迎え♪
.png)
スタッフご紹介はこちらから♪
本日の会場へ!
初顔合わせ…ちょっと緊張しちゃいますね。
参加者のみなさまの机には、屋上で社員たちが育てている小麦が置いてあります。
毎年創業の日に刈り取る小麦をお裾分け♪
(開始直前に こだぬきが刈り取ってきましたよ♪)
さてさて…
見学会は「Pascoとおいしい時間」でおなじみ、マツコからのご挨拶でスタート!
まずは、みなさまで創業の歴史の動画鑑賞です。

(マツコのボスからご挨拶)
いよいよ、ライブラリー見学へ!
ライブラリー担当者からの案内で、ライブラリーの展示物を2チームに分かれて見学します。
普段は見ることのできない展示物をご覧いただき...
創業時に想いを馳せてタイムトラベルしているかのような時間をみなさまで味わいました。
現代に近づいてくると…あ!子どもの頃に見たことある!
え!そうだったんだ~と新たな発見などなど…
参加者のみなさま同士、感想をかわしあいながら廻られている様子が印象的でした。
お楽しみのお茶会♪
みなさまと一緒に、たくさんのパンを食べながらのお茶会です。
一口目から、「このパンの生地がおいしいんだよなぁ~」という嬉しい声や、「もっとお腹すかせてくればよかったー!」なんてお声も…
普段みなさまが食べている超熟は山型?角型?何枚スライス?などの話や
イングリッシュマフィンの豆知識、くまもんがパッケージについているパンは
熊本の復興支援になっているエピソードなども…
Pasco愛をたくさん共有して、おいしく楽しい時間となりました♪
そして名残惜しいですが、お別れの時間となります。
みなさまのPasco愛を受け取って、私たちもとっても幸せな時間となりました!
参加いただきましたみなさまより、感想をいただきました♪
とにかくPascoさんの本社に来れて嬉しかったです。色々な課程があり今のPascoさんにつながっている事を知り、さらに大好きになりました。
ライブラリーでいろんな貴重な物を見せていただきかなり昔から先進的な 取り組みをしていたのがわかりました。

改めてすごく良い会社だなと思いいました。なつかしい製品を色々と見れて楽しかったです。
とても楽しかったです。 屋上の小麦の様子が気になります。

また、イベントでみなさまに会えること楽しみにしております♪