ヘルシープレートにぴったり・大豆ミートのカレーパン
本日は人間ドック前の「体重減らしたいぞウィーク」最終日なので(無駄な抵抗)、手持ちのPasco新商品の中で最も低カロリーの、「大豆ミートのカレーパン」(196Kcal)をチョイス。さらに、美の女神、長澤まさみさんがお気に入りの「Vegan sweetsのエナジーボール」を、自作したものを添えてみました。ええ、デーツが余ってたんですご明察です。ヘルシーついでに、キウイやトマトも載せてワンプレートに。rawfood三昧で(注:ローフードとは極力火を入れず、生のまま食べて酵素を取り入れようというライフスタイル)。
大豆ミートもVeganの方に好まれる素材なので、そのカレーということで、モグモグしたところ、スパイスとフルーツの甘みを感じるカレー味。そしてお肉代わりの大豆ミートが良くまじりあって、普通の焼きカレーパンと同じくうーまーい。ふんわりしたパン生地も、果実からの優しい甘みのカレーにちょうどいい。カロリーも低めながら、たんぱく質もとれるし、また是非リピートしたいカレーパンです♪このパッケージも植物性素材を活用したもので、大豆ミートの使用も含め、環境負荷低減、 食資源不足という今日的課題に真摯に取り組む姿勢の表れだそうです。
興味ある方のために、ネットで見つけた、今回のエナジーボールの作り方。デーツの種を取り除き、5分ほど水に漬けます。ふやけたところで、お好きなナッツやドライフルーツを程よい大きさにカットして、フードプロセッサーでchop&mix。味付けにココアパウダーやはちみつ、ココナッツオイルなど混ぜてもいいそうです。今回ナッツにマカデミアナッツとピーカンナッツ、つなぎにオートミール、味つけにココアを混ぜました。粘り気が出てきたところで、丸めてラップに包んで冷蔵庫で固めたら、できあがり!とはいえ、仕上げにきなこやゴマ、ココナッツシュレッドなどをころころまぶしてることが多いようです。わたしもココナッツまぶしてみました💕で、美味しくこのボールもいただいたんですが、ナッツやデーツって結構カロリー高いはず…栄養価は高く、生なので栄養分も壊れず、ヘルシーなのは間違いないけど、トップの一文、「体重減らしたいぞウィーク」の趣旨には反してしまった、トホホ(でもギルトフリースイーツと呼ばれてますね)
#パントーク #新商品 #ヘルシーなのは間違いない #ローカロリー
大豆ミートもVeganの方に好まれる素材なので、そのカレーということで、モグモグしたところ、スパイスとフルーツの甘みを感じるカレー味。そしてお肉代わりの大豆ミートが良くまじりあって、普通の焼きカレーパンと同じくうーまーい。ふんわりしたパン生地も、果実からの優しい甘みのカレーにちょうどいい。カロリーも低めながら、たんぱく質もとれるし、また是非リピートしたいカレーパンです♪このパッケージも植物性素材を活用したもので、大豆ミートの使用も含め、環境負荷低減、 食資源不足という今日的課題に真摯に取り組む姿勢の表れだそうです。
興味ある方のために、ネットで見つけた、今回のエナジーボールの作り方。デーツの種を取り除き、5分ほど水に漬けます。ふやけたところで、お好きなナッツやドライフルーツを程よい大きさにカットして、フードプロセッサーでchop&mix。味付けにココアパウダーやはちみつ、ココナッツオイルなど混ぜてもいいそうです。今回ナッツにマカデミアナッツとピーカンナッツ、つなぎにオートミール、味つけにココアを混ぜました。粘り気が出てきたところで、丸めてラップに包んで冷蔵庫で固めたら、できあがり!とはいえ、仕上げにきなこやゴマ、ココナッツシュレッドなどをころころまぶしてることが多いようです。わたしもココナッツまぶしてみました💕で、美味しくこのボールもいただいたんですが、ナッツやデーツって結構カロリー高いはず…栄養価は高く、生なので栄養分も壊れず、ヘルシーなのは間違いないけど、トップの一文、「体重減らしたいぞウィーク」の趣旨には反してしまった、トホホ(でもギルトフリースイーツと呼ばれてますね)
#パントーク #新商品 #ヘルシーなのは間違いない #ローカロリー