コスパ良すぎじゃない?・国産小麦の北海道牛乳仕込みロールケーキ
さて、10月頭に買ったのに食べられなかった新商品たち、今日も新しくお披露目です。4つ入りでとても気になっていたロールケーキ。だってワゴンセール時とはいえ、98円で4つ入りですよ。パックを開くと、ちゃんとトレイに入ってるんです。形が崩れないようにという配慮ですね。
手で優しく分離しても、きれいにロールが現れました。他パンメーカーの細長い「ロールケーキ」より、一回り小さいんですが、その分グレーズで上部がカバーされています。中のロールに沿って、北海道牛乳入りのホイップクリームを巻き込んであるので、1個で十分に甘さを感じます。国産小麦「きぬあかり」の小麦粉を使用しているそうで、「生なごやん」のリニューアルと同じく、国産小麦を重視しているのも、好印象ですね♪
生地も含め北海道牛乳で仕込んであるというこのひと口サイズのロール、「Pascoでは牛乳の積極的な活用を通じ、酪農家を応援する取り組みを行います」という姿勢からだそうです。そういえば、夏にも「牛乳を飲みましょう」と、コンビニが値引き販売をしたり、国産ミルクの苦境が報じられました。食料自給率の低い本邦だけに、わたしたちにもできる応援を、企業姿勢として表に出すのは、わたしには好ましく感じられました。
肝心のお味もミルキーで、しかもグレーズもかかってて、ひと口サイズでも1個で十分「おやつ食べた!」という満ち足りた気持ちになりますよー。これが4つも入ってるなんて、コスパ良すぎとしか。いまが、最も気候の良いシーズンだけに、これ1パックと紙ナプキンと水筒持って、ご近所のベンチで読書でもしながら、ここちよい日の光を浴びて、息抜きのtea timeなんかも楽しめそうです💕
(コメントのお返事遅れがちでスミマセン。あと、少し前のパントークでの投稿「食感をたのしむミルクサンド」、自分的に今月のイチオシの新商品なのに、まだ他のかたの投稿を見かけないので、興味ある方はチェックしてみてください( ´∀` ))
#パントーク #新商品 #グレイズも美味しいの #1個あたり84kcal
手で優しく分離しても、きれいにロールが現れました。他パンメーカーの細長い「ロールケーキ」より、一回り小さいんですが、その分グレーズで上部がカバーされています。中のロールに沿って、北海道牛乳入りのホイップクリームを巻き込んであるので、1個で十分に甘さを感じます。国産小麦「きぬあかり」の小麦粉を使用しているそうで、「生なごやん」のリニューアルと同じく、国産小麦を重視しているのも、好印象ですね♪
生地も含め北海道牛乳で仕込んであるというこのひと口サイズのロール、「Pascoでは牛乳の積極的な活用を通じ、酪農家を応援する取り組みを行います」という姿勢からだそうです。そういえば、夏にも「牛乳を飲みましょう」と、コンビニが値引き販売をしたり、国産ミルクの苦境が報じられました。食料自給率の低い本邦だけに、わたしたちにもできる応援を、企業姿勢として表に出すのは、わたしには好ましく感じられました。
肝心のお味もミルキーで、しかもグレーズもかかってて、ひと口サイズでも1個で十分「おやつ食べた!」という満ち足りた気持ちになりますよー。これが4つも入ってるなんて、コスパ良すぎとしか。いまが、最も気候の良いシーズンだけに、これ1パックと紙ナプキンと水筒持って、ご近所のベンチで読書でもしながら、ここちよい日の光を浴びて、息抜きのtea timeなんかも楽しめそうです💕
(コメントのお返事遅れがちでスミマセン。あと、少し前のパントークでの投稿「食感をたのしむミルクサンド」、自分的に今月のイチオシの新商品なのに、まだ他のかたの投稿を見かけないので、興味ある方はチェックしてみてください( ´∀` ))
#パントーク #新商品 #グレイズも美味しいの #1個あたり84kcal