地産地消の味わい・徳島県産なると金時のタルト
今日はまたまた朝ザクっと雪が降ってきてびっくりしましたね。でも朝から、晴れたので足元はすぐ溶けました。昼頃もまたザクザクッと降っては晴れて、の繰り返しでした。でも強い日差しを注いでくれる晴れ方に、春は近い、と思える一日でもありました。もっとも、雪深いエリアの方はドカ雪で大変だったことと思います。明日からは最高気温はぐっと上がるそうなので、体調が適応するのも体に負担がかかりますが、皆さま、乗り越えましょう!
で、こちらは先日大型SCで見送った、おそらく中四国エリア限定?タルトと思われるのですが、ご近所スーパーにやってきました!しかも98円で。実は翌日も愛媛県産栗のタルトを見かけたんですが、こちらは購入できず。その後は見かけないので、たった一日だけの出会いでした。せめて、こちらの芋の方はゲットできていて良かった。この中四国の名産品を生かしたシリーズ(?)、やはり有名ななると金時だけあって、スイートポテトの部分が!芋の味わいが濃い!スイートポテトのタルトは「満たされスイーツ」でも出ていますが、こちらも芋の味と下のタルト生地と味わいがはっきりと分かれていて、なかなかレベルの高いタルトとなっています。全国で販売されるといいのですが…。
#パントーク #寒い日はサツマイモが特に美味しく感じる
で、こちらは先日大型SCで見送った、おそらく中四国エリア限定?タルトと思われるのですが、ご近所スーパーにやってきました!しかも98円で。実は翌日も愛媛県産栗のタルトを見かけたんですが、こちらは購入できず。その後は見かけないので、たった一日だけの出会いでした。せめて、こちらの芋の方はゲットできていて良かった。この中四国の名産品を生かしたシリーズ(?)、やはり有名ななると金時だけあって、スイートポテトの部分が!芋の味わいが濃い!スイートポテトのタルトは「満たされスイーツ」でも出ていますが、こちらも芋の味と下のタルト生地と味わいがはっきりと分かれていて、なかなかレベルの高いタルトとなっています。全国で販売されるといいのですが…。
#パントーク #寒い日はサツマイモが特に美味しく感じる