いちごクリーム強い!・兵庫県産あまクイーンのメロンパン
hana8さんがあまクイーンのパンケーキを投稿されていますが、わたしもそれとこれ、同時に発見しました。両方エコパンでもあり、ゲットしました💕では、メロンパンの方からご紹介します♪おそらく、地域限定(フジ・マックスバリュ系列)商品の毎月あるメロンパンシリーズだと思われますが、今月は兵庫県産のあまクイーン(いちご)。初めて聞く名前です。
というか、瀬戸内も兵庫エリアまで登場したのは初めてでは?あまクイーンのクリームがサンドされている、ということなので、生地のピンク色はいちごは関係ないみたいです。だがしかし!いつも言っているように、このシリーズのメロンパンはめちゃめちゃポロポロします。でもその分古い手焼きメロンパンみたいで、何だかおいしいんです。しかもー。今回は!なんとなくドライ桃を載せてみましたけど、形がー丸ですらなくて、楕円形?不思議なフォルムです。ますます手焼き感。横からカットされた中にはさまれたあまクイーンのクリーム。これが!ものすごいいちご味のする濃厚なストロベリークリーム味なのですよっ。これ、今までの人生で工場で作る菓子パンいちごクリームで、間違いなく3本の指に入る味の濃さ。いや、近年ではナンバーワンかも。そのくらい、とにかくいちごを感じます。いやぁー、今日はドライいちごを載せて、追いいちごすべきでした(いや、手元にドライいちごがない。お店でも売り切れでした)。これはー、なかなかのインパクトでしたよ。相変わらず、パッケージではあまクイーンが踊っているし(拡大してご覧ください)。この、レトロなイメージのパッケージも愛らしい。さて、来月はどんな味わいでしょ。中四国の名産品をピックアップするのも大変ですねぇ…いや、無限にあるけれども。(316kcal)
#パントーク #しかし春ならではのフルーツってもうわからない #年中ほとんど食べられるし
というか、瀬戸内も兵庫エリアまで登場したのは初めてでは?あまクイーンのクリームがサンドされている、ということなので、生地のピンク色はいちごは関係ないみたいです。だがしかし!いつも言っているように、このシリーズのメロンパンはめちゃめちゃポロポロします。でもその分古い手焼きメロンパンみたいで、何だかおいしいんです。しかもー。今回は!なんとなくドライ桃を載せてみましたけど、形がー丸ですらなくて、楕円形?不思議なフォルムです。ますます手焼き感。横からカットされた中にはさまれたあまクイーンのクリーム。これが!ものすごいいちご味のする濃厚なストロベリークリーム味なのですよっ。これ、今までの人生で工場で作る菓子パンいちごクリームで、間違いなく3本の指に入る味の濃さ。いや、近年ではナンバーワンかも。そのくらい、とにかくいちごを感じます。いやぁー、今日はドライいちごを載せて、追いいちごすべきでした(いや、手元にドライいちごがない。お店でも売り切れでした)。これはー、なかなかのインパクトでしたよ。相変わらず、パッケージではあまクイーンが踊っているし(拡大してご覧ください)。この、レトロなイメージのパッケージも愛らしい。さて、来月はどんな味わいでしょ。中四国の名産品をピックアップするのも大変ですねぇ…いや、無限にあるけれども。(316kcal)
#パントーク #しかし春ならではのフルーツってもうわからない #年中ほとんど食べられるし