2017年誕生のあまクイーン・兵庫県産あまクイーンのパンケーキ
前回、「兵庫県産あまクイーンのメロンパン」をご紹介しましたが、実は「パンケーキ」も今月発売されています。兵庫県民の方も「知らなかったよ、あまクイーン」というので、調べてみたところ「2017年生まれで「とちおとめ」に「さがほのか」の花粉を交配した品種」なんだそうです。そりゃ、ブランド🍓を父と母(?)に持つ甘さが極まる女王様ですわね~~~。そんなあまクイーンのパンケーキ。近所で見かけた日に買い、数日前に食べたのですが、今日鍼灸帰りに寄った大型SCでもずらーっと展開していました!「バイヤー三ツ星」のイチオシPOPまで出ていて。この色を見たら、それは春の予感がしますよね…といいつつ、本日大学病院での鍼灸治療でしたが、歯学部・薬学部の2次試験が実施されていました。まだホントの桜は先かな…。
こちら、あまクイーンのクリームとジャムが入っているので、いちご味の波状攻撃ですよ!おいしいぃ~。いちご好きにはたまりませんねぇ。上に、りんごチップスを載せちゃいましたよ~。このあたりのスーパーではこんなに展開しているのですが、みなさまにも食べて頂きたいんですけどねぇ…売り上げが良かったら、全国でも売ってほしいですよね~。知られざる、地方の名産品タイアップ。Pascoが救世主となって、農家さんも助かると思うのですけれども…💕
#パントーク #ピンクには心躍るものがありますね
こちら、あまクイーンのクリームとジャムが入っているので、いちご味の波状攻撃ですよ!おいしいぃ~。いちご好きにはたまりませんねぇ。上に、りんごチップスを載せちゃいましたよ~。このあたりのスーパーではこんなに展開しているのですが、みなさまにも食べて頂きたいんですけどねぇ…売り上げが良かったら、全国でも売ってほしいですよね~。知られざる、地方の名産品タイアップ。Pascoが救世主となって、農家さんも助かると思うのですけれども…💕
#パントーク #ピンクには心躍るものがありますね