パントーク
2025/03/14 15:58

ホワイトデーにルンルン・もちっと桜あんぱん

ホワイトデーだから、ケーキでも買おうかなと思ったものの、そう言えばこれがあるじゃないか~っと思い出して、ウキウキしながら封を開けました。ふわっと桜あんの匂い…。あ、そうそう、ヨーロッパ在住の日本の方が「Sakura flavor」とある期間限定のピンクの桜のパッケージのチョコレートをウキウキして購入。ワクワクしながら口に入れると、「さくらんぼ味」だったそうな。確かにウィーンなんかではサクランボのお酒もあるけれど、日本人だとSakura flavorでイメージするのは桜風味ですよね。これはまごうことなき、塩漬桜葉入りの桜あんでした!うん、お口の中にじわーっと桜味が広がりましたよ~。そしてそのまわりに餅!もうね、和菓子をパンでくるんでいるような…そう、ふえるなんじによさんのように、炭水化物in炭水化物の禁断の味わい(^^♪ホワイトデーにぴったりの、ピンク色の心ウキウキする特別なあんぱんでした~(∩´∀`)∩みなさまにも春らしくてちょーおススメします!

#パントーク #またもピンクのパッケージ #3連続ですね
売り場でも目に留まる上品なデザイン。
クランベリーでちょっとポイントを。
たっぷり桜あんが入ってて得した気分。
売り場でも目に留まる上品なデザイン。
クランベリーでちょっとポイントを。
たっぷり桜あんが入ってて得した気分。
40
43件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • まさに春ですね~🌸この商品も全国販売して欲しいなぁ。。。😅
    2025/03/16 10:37
    • そう、春っぽいし、みんなにっこりするパンだと思うんですよね~。隣にあった、ちょこあ~んパンが148円なのにこちらは128円。お値段的にも優しい~( ´艸`)
      2025/03/17 10:44
  • さくら=チェリー。
    確かに(笑)
    香水でもありましたが、
    さくら=チェリーでしたね。
    そうやって、何度も偽りの日本のイメージ(アジアの)
    で作られた「なんちゃって日本」に
    騙されるのですよ、海外では!(笑)
    ので、買わなくなりましたが(笑)

    チェリー入りのチョコはありましたね。
    とにかく、ドイツ人はチョコが大好きなので
    スーパーのチョコ売り場は、圧巻です。
    特に、ミルカ の種類は凄い。
    最近、日本でも見かけるようになって、懐かしいです。
    2025/03/16 08:52
    • なるほど、さくら=チェリーなのですね…Orz 実は、これはドイツ在住の方がLindtチョコで受けたカルチャーショックだったんですよ。コスモスさんはとっくに体験済みだったのですね~。8ユーロしたそうです。

      ミルカ、わかります~。好きそう!でも、チョコバーのコーナーはイギリスも圧巻でしたよ。一人当たりのチョコバーの消費量は世界一だったとか(当時)。一日8本食べてる人もまわりにいたし、自分も1年で実際7㎏くらい太ったし(笑)イギリスは当時、MARSとかTWIXが人気だったかな、板チョコだとCadburyが人気あったような気がします。Milkaもありましたよー勿論💞まぁ、寿司が海苔が巻かれていないのがメジャーだった、アメリカというのもありますしねー。最近だと、カツカレーって、カツが下に敷かれて、上にライスだったかな?イギリスではそういうイメージになってるそうですね(WAGAMAMAで出るカツカレーのせいで)
      2025/03/17 10:42
  • 桜フレーバーも抹茶とおんなじで、ものによって微妙に「違う、そうじゃない」感があったりするのだけど、拝読すると間違いないようですな。うう、エリア外が悲しい。

    我々的には桜じゃないけど、チェリー風味も好きです。今でもあるかなあ、Afternoon Teaにチェリーのジャムが売られてて、初めて食べたときおいしいので感動した記憶が。一時期見るたびに買ってた(笑)
    2025/03/15 16:33
    • そうなんですよー、今回はエリアが限られている(今回も?)のです。全国で売ったら、東の民も泣いて喜ぶと思うのですよね~。そう、チェリー味のソースの入ったチョコとか、ドイツ系とかあるのはあったと思うんですよ確かに。だから美味しいし、好きな人も少なくないんだとは思う。でもそれならcherry flavorと書いておいてほしいっ、てやつですね、日本人的には。Afternoon Tea、今度近所にできる(いや、今までも歩いて15分くらいのとこにあるにはあったんですが)ので、見てみますね~♪

      昨日、推しは出ていないのに、ついつい日アカ見てしまいましたが、いつも通りに「下馬評通りですな」と冷めた目で見ていたんだけど、最後の作品賞だけは、さすがに10億をたたきだした作品を無視できなかったのね~。でも監督と主演のインタビューがワンフレーズのみのぶつ切りで、ひどす…やはりサイテーと思いました(笑)
      2025/03/15 17:01
  • 桜味好きとしては食べてみたい!出会えると良いなぁ☺️
    2025/03/15 15:51
    • 東日本と九州はエリア外のようですー。エリア内だといいのですが…。これはまた、端午の節句にでも全国販売してほしいですね~。もしくは花見のシーズン中。
      2025/03/15 16:57
  • 美味しそうです。
    咲くあんぱん良いですね。
    今の時期をあらわしていますね。
    天気の良い日に桜を見ながら食べたいです。
    2025/03/15 12:43
    • そうそう、これ、甘さもちょうどいい感じなので、1日おきぐらいに毎日食べても問題ない感じ。天気の良い日にどんなお花でもいいので、ベンチ沿いにお花でも見ながら、パクパク食べたいもんです。広島は川も多いので、川べりにベンチがめっちゃ多いんですよー。なので、そこで川や木陰を見ながら、パクつくのもいいです~。
      2025/03/15 17:03
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる