ながーくてサクサク・スイートポテトパイ
時々このコーナーで拝見するものの、自分で見たのはお初でした。こちらのスイートポテトパイ。となりにアップルパイもありましたが、初めて食べるスイートポテトパイの方に軍配をあげ、持ち帰りました。開けてみてビックリ!今まで食べてたアップルパイより、ながーいのですね。なんか、線路みたいにどこまでも続く感じ。そしてカットしてみると、た~っぷりさつまいもあんが入ってますね。新調したトースターでリベイク!すると、サクサクっ、中のさつまいもあんはもさうまっ。(芋らしく、もさもさするけどうまいっ)うわ~、これ、なんかとても138円には思えない高級感。そう、Pascoのパイはいつも思うけど、本格的なんですよ。アメリカで食べた家庭のアップルパイのイメージでお店を始めた、近くのお店。ちょっとパイクラストが厚めで、手作り感はあるんだけど、中身が少な目に感じたりするんですが、Pascoのはぴったりちょうどいい。サクサクでパイ生地も楽しめるし、中のクリームやアップルダイスもちょうどいい量のバランスの良さ。そして何より、こんな物価高でもお得価格。その辺のパティスリーで買って来たのよ~って、リベイクしたのを出しても納得するクオリティ。Pascoの技術の粋が集められてる感。これ、スペセレだったらいかに、だろうなぁ…。近所の駅ビル、3月末に10階建てでリニューアルオープンするそうなので、ぜひぜひスペセレ置いて下され!
#パントーク #和小麦でさらにおいしく #全部というわけにはいかないでしょうけど
#パントーク #和小麦でさらにおいしく #全部というわけにはいかないでしょうけど