ツナにアーモンドフィッシュ・たっぷりツナマヨネーズ
載せるのを忘れていたので、今月頭に食べた惣菜パンですが、ランチにパクっといっちゃいました。たっぷり載ったツナだけでも美味しいんですが、最近ハマっている「アーモンド&小魚」をパラパラと上に載せて、海の幸成分を増量!ナッツの歯ごたえと、小魚のパリパリ感。そしてもともとのツナとマヨネーズの四位一体は何という贅沢~。ここに野菜スープを足して、簡単ランチに。スープを足すと、お腹の足しになって、少し甘い物への誘惑がごまかせますね💦これからは食べたもので体が構成されていく、という言葉を意識して、たんぱくとかお魚成分を増やしていこうと思っております~。先日の健康診断もいまのところ問題ないとの結論でしたが、気をつけないといけないお年頃ですしね~。
そうそう、久々に商店街お散歩風景。というのも、この地元産小松菜80円って、激安じゃないですか?となりの菜の花100円も。いや~、本当にお散歩は百文の得です!ん?なんかちがう?(。´・ω・)ん?
#パントーク #でもここの皆さんとは美味しいものでつながってますからね
そうそう、久々に商店街お散歩風景。というのも、この地元産小松菜80円って、激安じゃないですか?となりの菜の花100円も。いや~、本当にお散歩は百文の得です!ん?なんかちがう?(。´・ω・)ん?
#パントーク #でもここの皆さんとは美味しいものでつながってますからね