パントーク

きっと私の開け方がいけなかったんだと思いますが。

うれしくて待ちきれず。十六穀パンを急いで開けようとしたら圧着した所の上で切れてしまいました。ゆっくり剥がせば良かったですね。もしかして足のはやそうな食パンの圧着は他のパンより強力になっていたりしますか?
いずれにしても今度開ける時はゆっくり剥がすように心がけたいと思う次第です・・
13
コメント
コメントするにはログインしてください
  • お気持ち、よくわかります^^パンを開ける時ってついワクワクして急いでしまいますよね♪
    よろしければ、こちらの開封方法をご参考にしてみてくださいね☆https://faq.pasconet.co.jp/faq/show/2647?site_domain=default
    2025/07/10 09:53
    • スタッフさん、ありがとうございました。URL熟読しました。そうだったんですね。落ちついて。上の方を持ってゆっくり。
      いつでもあわてて失敗しがちなので気を付けますね。
      2025/07/10 11:36
    • 便乗させていただきました🤗
      「やっちまった😣」とスルーしていました(笑)

      有り難うございました🙇‍♀️
      2025/07/10 12:11
  • そんな時もありますね!!
    2025/07/09 21:15
  • ありますねーそういうこと。私もこちらの投稿で、スタッフさんが回答されているのを読みました。それ以来、上部を内側からゆっくり広げるように開けています。
    ただスナックパンとかの袋は、手でぐいっと開けると縦に裂けてしまうので、初めからハサミを使っています。ちょっとめんどくさいです…😅
    2025/07/09 15:22
    • サファイアさん、ご説明ありがとうございます。
      そうですね。やはり内側からゆっくりと。ポイントですね。
      2025/07/09 15:47
  • 私も以前この話題を投稿したことがあります。
    皆さん、経験があると仰っていましたよ。その時に、ご丁寧にスタッフさんが開け方を教えてくださいましたが、そのようにしていても破けることあります。たまたま圧着が強すぎただけですよ。因みに私は「超熟山型」でしたよ。
    2025/07/09 13:21
    • ひろさん、ありがとうございます。
      丁寧に。内側から、がポイントなのですね。じっくりやってみますね。(^^♪)
      2025/07/09 15:48
  • 袋の上部を手でつまんで開けると良いと聞いたことがあります。
    私も毎回開けるときは破れないように、気を遣います。
    2025/07/09 12:41
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる