やっと手に入りました・ハムたまごパイ
チョコパイがゲットできていなかったので、これも縁遠いのかなぁ~って覚悟していたんですが、お野菜たっぷり火曜市の中、パンコーナーをのぞいたら、なななんとエコパンで「ハムたまごパイ」を3個見かけました。最近、エキチカのこのスーパーでも、お値引きシールのパンから売れていく様子なので、他の2つはどなたかに残して、1個持ち帰り、本日のランチでいただきました(*´▽`*)
リベイクすると、味わいがふんわ~り、まろやかに、そしてハムとタマゴがよりよく調和する気がします。うんまいうんまい。そういえば、惣菜パイって、イギリスの時に食べていました。ガーナからの留学生でクラスでトップの女性と、街中のインタビューをして、その帰りに初めて一緒にご飯を食べたのも、駅前のcornish pasties(肉詰めパン)の専門店でした。牛ひき肉とジャガイモや玉ねぎのみじん切りを炒めて、それを半月状のパイに詰めて焼くのですが。ジューシーで食べるとほのかに肉汁があふれてくるんです。惣菜パイは一つでもお腹が満たされるので、そのうち、cornish pastiesっぽいのも、Pascoから出てきたら嬉しいなぁ~。
リベイクすると、味わいがふんわ~り、まろやかに、そしてハムとタマゴがよりよく調和する気がします。うんまいうんまい。そういえば、惣菜パイって、イギリスの時に食べていました。ガーナからの留学生でクラスでトップの女性と、街中のインタビューをして、その帰りに初めて一緒にご飯を食べたのも、駅前のcornish pasties(肉詰めパン)の専門店でした。牛ひき肉とジャガイモや玉ねぎのみじん切りを炒めて、それを半月状のパイに詰めて焼くのですが。ジューシーで食べるとほのかに肉汁があふれてくるんです。惣菜パイは一つでもお腹が満たされるので、そのうち、cornish pastiesっぽいのも、Pascoから出てきたら嬉しいなぁ~。