
レシピでご紹介した「レモンカード」をもう一回なんか使いたいなと思ってたので、クリームチーズとのウェイブトーストにしてみました( ´艸`) イエロー&ホワイトのパターンがカワイイ! そしてもう片方には「であべあ」さんがレシピで紹介された「ブラックサンダー」載せを、「抹茶ブラックサンダー」で再現しましたヽ (゚∀゚)ノ 超熟に載せてトーストすると、溶けていくのですが、下のチョコレート生地がとろりん、上の抹茶チョコレート&クッキーがガリガリして、ユニークな食感が楽しめましたŧ‹”(o’ч’o)ŧ‹”
今朝いただいたコーヒーは、クラウドファンディングで「ウクライナ・キーウの焙煎珈琲店を支援し、そこが起点となり、現地のカフェでウクライナの方に1杯のコーヒーを楽しんでもらう」というプロジェクトのリターン品。なんと1週間で250万円を超える支援が集まったそうです。しかし当初想定と状況も変わり、オデーサ港が港湾として使えなくなり、円安により直接送金すると為替差損も甚大。現地の仕入れ価格もうなぎのぼり、など「戦時下での癒し」を提供する困難さも、日々深刻になる一方なのだそうです。一人でも多くの方に提供する為、ヨーロッパで生豆を購入、陸路でキーウに送り、焙煎するという案になりそうだとか。新鮮なコーヒー1杯ですら、安心して飲むことが難しい戦時下の人がいる。同じ世界に、そういう日常を送っている人がいることを、コーヒータイムには、忘れないようにしたいと思いました。
#アレンジ #超熟 #クリチ&レモンカードウェイブトースト #lovecoffeecommunity
今朝いただいたコーヒーは、クラウドファンディングで「ウクライナ・キーウの焙煎珈琲店を支援し、そこが起点となり、現地のカフェでウクライナの方に1杯のコーヒーを楽しんでもらう」というプロジェクトのリターン品。なんと1週間で250万円を超える支援が集まったそうです。しかし当初想定と状況も変わり、オデーサ港が港湾として使えなくなり、円安により直接送金すると為替差損も甚大。現地の仕入れ価格もうなぎのぼり、など「戦時下での癒し」を提供する困難さも、日々深刻になる一方なのだそうです。一人でも多くの方に提供する為、ヨーロッパで生豆を購入、陸路でキーウに送り、焙煎するという案になりそうだとか。新鮮なコーヒー1杯ですら、安心して飲むことが難しい戦時下の人がいる。同じ世界に、そういう日常を送っている人がいることを、コーヒータイムには、忘れないようにしたいと思いました。
#アレンジ #超熟 #クリチ&レモンカードウェイブトースト #lovecoffeecommunity