
風味と歯応え香ばしい『くるみブレッド』に切り干し大根煮&シュレッドチーズを挟んでホットサンドにしてみました。
我が家では冬場の大根をよくグラタンに仕立てます。それがおいしいんだから切り干しとチーズも合わないはずはない。常備菜の少し濃いめな味つけなので、普通の食パンよりは個性あるバラエティーブレッドのほうがいいかなと。すんなりパクパクいただける意外な旨さ、よろしければお試しくださいませ~。
実は今回の切り干し大根、自家製です。大根の皮を剥くたび捨てずに干すを繰り返すこと数か月、先日ようやく市販の1パック分くらいの量になったので、あらためて天日干ししてビタミン強化☀しております。自家製でも干しとくと、乾物売り場にあるあの切り干しと同じ独特の香りがちゃんとするんですね。けっこうな達成感でした♪
添えた柑橘は大奮発の「せとか」🍊 皮が薄くて甘みが濃くってめちゃくちゃ美味だった~! せっかくなので皮を煮出して洗剤つくりました。次回以降の投稿で枠が余ったら画像載せます(笑)
#くるみブレッド #ホットサンドの世界 #SDGs
我が家では冬場の大根をよくグラタンに仕立てます。それがおいしいんだから切り干しとチーズも合わないはずはない。常備菜の少し濃いめな味つけなので、普通の食パンよりは個性あるバラエティーブレッドのほうがいいかなと。すんなりパクパクいただける意外な旨さ、よろしければお試しくださいませ~。
実は今回の切り干し大根、自家製です。大根の皮を剥くたび捨てずに干すを繰り返すこと数か月、先日ようやく市販の1パック分くらいの量になったので、あらためて天日干ししてビタミン強化☀しております。自家製でも干しとくと、乾物売り場にあるあの切り干しと同じ独特の香りがちゃんとするんですね。けっこうな達成感でした♪
添えた柑橘は大奮発の「せとか」🍊 皮が薄くて甘みが濃くってめちゃくちゃ美味だった~! せっかくなので皮を煮出して洗剤つくりました。次回以降の投稿で枠が余ったら画像載せます(笑)
#くるみブレッド #ホットサンドの世界 #SDGs