
宮崎県串間市は甘藷(さつまいも)の名産地なんだそうです。芋焼酎や焼き芋などを駅の広場で、お店を出していらっしゃったので、のぞいてみたところ、なんとおいしそうなお芋が3本200円とのことで、思わず買いました!そして、炊飯器で蒸かして、プルコギ春巻きと一緒にトーストに載せました。前日も、手作り餃子を作りまして、一枚だけ春巻きの皮があまったので、これもトーストして、パパドみたいになったのも一緒に飾りました。のちに割って食べるのですが、本物のパパドはレンズ豆やひよこ豆などの豆粉、もしくは米粉で作るそうです。でも小麦粉の餃子の皮パパドも、ぱりぱりして美味しかったですよー。春巻きプルコギの味と、ほんのり甘いさつまいも🍠と、一緒に食べてもよし、それぞれを超熟とあわせてもよし。惣菜パンのようで、でもちょっと甘くて満腹になる、ボリュームたっぷりな朝食となりました。今日はお天気も良い一日なので、皆さまも素敵な午後の時間をお過ごしください💕
#アレンジ #超熟とプルコギ
#アレンジ #超熟とプルコギ