Pascoでつくってみた(アレンジ)
2021/09/17 00:00
⭐️本日のおやつに『イングリッシュマフィンのフルーツグラノーラ』を使った、🥥ココナッツ風味のトロピカルな『ココナッツレアチーズケーキ風のオープンサンド(⇩レシピ)』をキャラメルラム風味のルイボスティーといただきました❣️

⭐️『イングリッシュマフィン🥣フルーツグラノーラ』は、フルーツの甘みとグラノーラの香ばしさが楽しめ、トースターで『こんがリング』が出来るまで焼くと、サクッと香ばしくとっても美味しいですね。今回は、軽〜く焼いて、🥥ココナッツと相性ぴったりなパイナップル入りの『ココナッツレアチーズケーキ風オープンサンド』で美味しくいただきました✨

⭐️表面のココナッツファインが『❄️雪』のようにも見えるので、寒〜い冬にもオススメです。是非おためしください✨

🔸🔹🔸レアチーズケーキ(マフィン1つ/2切れ分、余りはカップなどで)🔸🔹🔸

クリームチーズ60g
グラニュー糖18g(※お好みで増減してください)
レモン汁3g
サワークリーム30g

ゼラチン2.1g
水12g
(※器でふやかしておく)

生クリーム60g(※6分立てにしておく)

ココナッツミルクパウダー15g
水15g
(※器で溶いておく)

パイナップルの缶詰orフレッシュパイン・・・適量
(※今回は、缶詰を1枚)

ココナッツファイン・・・適量
セルフィーユ・・・適量(お好みのハーブ)

ムースフィル(※牛乳のパックをマスキングテープで固定しても)

🍴🥣ボウルに、クリームチーズを泡立て器でなめらかになるまで混ぜて⇨グラニュー糖を入れてさらに混ぜ合わせて⇨なめらかになったら⇨レモン汁、サワークリームを入れて⇨水で溶いたココナッツミルクをレンジで20-30秒(沸騰直前まで)温めて⇨水でふやかしておいたゼラチンを混ぜ入れて⇨クリームチーズ、レモン汁、サワークリームを混ぜ合わせたボウルに1/3ほど入れて混ぜ合わせ⇨残りを入れて混ぜ合わせたら⇨6分立ての生クリームを1/3加えて混ぜ合わせ⇨残りの生クリームを混ぜ合わせ⇨刻んだパイナップルを混ぜ合わせたら完成です✨

⭐️こんな感じで、マフィンを半分に切って⇨軽〜くトーストして⇨ムースフィルをマフィンに固定して⇨レアチーズ生地を入れて⇨表面を整えたら⇨乾燥しないようにジップロックコンテナや深さのある器に入れてラップをかけて⇨2-3時間ほど冷蔵庫で冷やして⇨

⭐️ムースフィルをそっとはがして⇨🥥ココナッツファイン、🌿セルフィーユをトッピングしたら完成です✨

⭐️ココナッツミルクパウダーとココナッツファインです✨
1件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる