
⭐️本日のおやつに『🌾SPECIAL SELECTIONシリーズのオーシフォンケーキ』を使って、一足早く出会えた甘酸っぱい🍓いちごと爽やかな酸味のサワークリーム入りホイップをたっぷり絞った『🍓いちごサンド』を🌸さくら風味のルイボスティーといただきました❣️
⭐️🌾SPECIAL SELECTIONシリーズの『オーシフォンケーキ』別立て製法で、ふんわりソフトな食感。ほんのり黄色いシフォンケーキ生地、🥚たまごがたっぷりと使われているのでしょうか⁉︎とっても楽しみです😊✨
⭐️パッケージを開けると、甘〜くたまごの香りが広がります。端の部分からいただきました。端&断面はこんな感じです。きめ細やかでしっとりとしています✨
⭐️まずは、そのままでパクリ。。。う〜ん、美味しい〜っ❣️ふんわりしっとりとしたシフォン生地、たまごの優しい香りがお口の中いっぱいに広がります。程よい甘さで口溶けも良くとっても美味しかったです✨
⭐️そのままでも美味しい『オーシフォンケーキ』ですが、今回は、近所の果物屋さんで🍓いちごが👀なんと¥350(税込)の大特売だったので『🍓いちごサンド』にしました。お好みのフルーツやクリームをサンド、デコレーションケーキにアレンジしてもいいですね。これからのイベントにお手軽な『オーシフォンケーキ』、是非おためしください😊✨
🔸🔹🔸サワークリーム入りホイップ🔸🔹🔸
生クリーム50g
サワークリーム40g
グラニュー糖6-8gお好みで増減してください)
🍴氷水を入れたボールに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨生クリーム、サワークリーム、グラニュー糖を泡立て器で8部立てにしたら完成です✨
いちご・・・適量
ピスタチオ・・・適量
ナパージュ(あれば)・・・適量
セルフィーユやミントの葉・・・適量
ピック
⭐️今回は、4-5cm幅に切って⇨中央に切り込みを入れたら⇨ホイップクリームを直線に絞って⇨小さく切ったいちごを5-6個並べて⇨
⭐️もう一度、直線にホイップクリームを絞ったら⇨クルクルと円を描くようにホイップクリームを絞って⇨🍓いちごをのせて⇨あればナパージュを付けて⇨刻んだピスタチオ、🌿お好みでミントの葉やセルフィーユ、ピックを飾ったら完成です✨
⭐️🌾SPECIAL SELECTIONシリーズの『オーシフォンケーキ』別立て製法で、ふんわりソフトな食感。ほんのり黄色いシフォンケーキ生地、🥚たまごがたっぷりと使われているのでしょうか⁉︎とっても楽しみです😊✨
⭐️パッケージを開けると、甘〜くたまごの香りが広がります。端の部分からいただきました。端&断面はこんな感じです。きめ細やかでしっとりとしています✨
⭐️まずは、そのままでパクリ。。。う〜ん、美味しい〜っ❣️ふんわりしっとりとしたシフォン生地、たまごの優しい香りがお口の中いっぱいに広がります。程よい甘さで口溶けも良くとっても美味しかったです✨
⭐️そのままでも美味しい『オーシフォンケーキ』ですが、今回は、近所の果物屋さんで🍓いちごが👀なんと¥350(税込)の大特売だったので『🍓いちごサンド』にしました。お好みのフルーツやクリームをサンド、デコレーションケーキにアレンジしてもいいですね。これからのイベントにお手軽な『オーシフォンケーキ』、是非おためしください😊✨
🔸🔹🔸サワークリーム入りホイップ🔸🔹🔸
生クリーム50g
サワークリーム40g
グラニュー糖6-8gお好みで増減してください)
🍴氷水を入れたボールに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨生クリーム、サワークリーム、グラニュー糖を泡立て器で8部立てにしたら完成です✨
いちご・・・適量
ピスタチオ・・・適量
ナパージュ(あれば)・・・適量
セルフィーユやミントの葉・・・適量
ピック
⭐️今回は、4-5cm幅に切って⇨中央に切り込みを入れたら⇨ホイップクリームを直線に絞って⇨小さく切ったいちごを5-6個並べて⇨
⭐️もう一度、直線にホイップクリームを絞ったら⇨クルクルと円を描くようにホイップクリームを絞って⇨🍓いちごをのせて⇨あればナパージュを付けて⇨刻んだピスタチオ、🌿お好みでミントの葉やセルフィーユ、ピックを飾ったら完成です✨