
こんにちは!
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
今年はお正月が短く感じましたね…!
三が日を終えたらすぐに仕事始めでみなさんバタバタだったかと思います。
だらだらとおせちを食べて過ごす期間も短く、
おせちがまだ残ってる!という方は多いのではないでしょうか。
私はおせち大好きなので最後まで飽きることはないのですが、
味を変えて楽しむのも日持ちする料理の醍醐味ですよね♪
ちなみに昨年のおせちリメイクはこんな感じでした!
→https://www.pasco-sc.fun/cooking/46550
今年はPascoさんの低糖質シリーズの中でも1番好きな
「低糖質ブラン食パン」を使いました☆
低糖質だけどボリューム感もあり、トーストすると香ばしいこちらの食パン。
お餅や濃い味に飽きてしまった方にもおすすめの風味のいいパンです。
今日ご紹介するのは「黒豆」を使ったアレンジトースト!
<黒豆入りかぼちゃサラダのトースト>です!
いつものかぼちゃサラダに黒豆を加えるだけなのですが、
ポイントは2つ。
・砂糖やはちみつは加えない
・黒豆はかぼちゃを調味しマッシュした後に入れる
です。
甘さは黒豆だけで十分!
あまり味を濃くしすぎないのがコツです。
その他の調味料は、
マヨネーズでもヨーグルトでもクリームチーズでも、
ご家庭で作っているいつもの味付けで大丈夫です*
黒豆を加えたら、黒豆がつぶれないよう優しく、
マッシュかぼちゃをからめるようなイメージで丁寧に混ぜます。
トーストしたブラン食パンにバターを塗り、
黒豆入りかぼちゃサラダを乗せたら完成♪
黒豆はおかし作りなど甘さを活かしたリメイクが多いですが、
お惣菜にすることで普段の食事でも消費しやすくなります。
ぜひ試してみてくださいね!
皆様、今日もよい一日を✨
Instagram→@ma_ru_co
Pasco公認アンバサダーのまるちゃんです。
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
今年はお正月が短く感じましたね…!
三が日を終えたらすぐに仕事始めでみなさんバタバタだったかと思います。
だらだらとおせちを食べて過ごす期間も短く、
おせちがまだ残ってる!という方は多いのではないでしょうか。
私はおせち大好きなので最後まで飽きることはないのですが、
味を変えて楽しむのも日持ちする料理の醍醐味ですよね♪
ちなみに昨年のおせちリメイクはこんな感じでした!
→https://www.pasco-sc.fun/cooking/46550
今年はPascoさんの低糖質シリーズの中でも1番好きな
「低糖質ブラン食パン」を使いました☆
低糖質だけどボリューム感もあり、トーストすると香ばしいこちらの食パン。
お餅や濃い味に飽きてしまった方にもおすすめの風味のいいパンです。
今日ご紹介するのは「黒豆」を使ったアレンジトースト!
<黒豆入りかぼちゃサラダのトースト>です!
いつものかぼちゃサラダに黒豆を加えるだけなのですが、
ポイントは2つ。
・砂糖やはちみつは加えない
・黒豆はかぼちゃを調味しマッシュした後に入れる
です。
甘さは黒豆だけで十分!
あまり味を濃くしすぎないのがコツです。
その他の調味料は、
マヨネーズでもヨーグルトでもクリームチーズでも、
ご家庭で作っているいつもの味付けで大丈夫です*
黒豆を加えたら、黒豆がつぶれないよう優しく、
マッシュかぼちゃをからめるようなイメージで丁寧に混ぜます。
トーストしたブラン食パンにバターを塗り、
黒豆入りかぼちゃサラダを乗せたら完成♪
黒豆はおかし作りなど甘さを活かしたリメイクが多いですが、
お惣菜にすることで普段の食事でも消費しやすくなります。
ぜひ試してみてくださいね!
皆様、今日もよい一日を✨
Instagram→@ma_ru_co