パントーク
2022/08/15 17:45

どっちどっち?

けさの朝食は最近のお気に入りのひとつ、
低糖質シリーズのクロワッサン(嬉しい2個入り)でした。

パッケージの絵みたいに海老にトマトにパプリカに~、といきたいとこですが、さすがに材料が揃わない。あまり時間もなかった結果、妙に黄色が勝った一皿に……せめて黄身の表面に黒生胡椒とパセリをふってみる(笑)

ところで、ふと考えたんです。
クロワッサンをお皿に置くときの向きに決まりってあるんでしょうか? 
上弦の月? それとも下弦の月?

画像検索してみてもけっこうまちまちなんですよね。置いてみた感じではなんとなく1枚目の写真(巻き終わりのとんがりがこっちを向いてる)のがしっくりくるような感じがするんですけど。

いずれにしても美味しいクロワッサン♪
繊細な表面がパラパラしてしまうのが難ですが、そうして散った分は、手でちぎった断面をお皿に押しつけるように回収するのが上品ないただき方なんだそうです。
なるほど~。

#低糖質クロワッサン #月はどっちを向いてる
上弦の月。
下弦の月。
いつかはこのように具沢山で!
上弦の月。
下弦の月。
いつかはこのように具沢山で!
28
29件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 真ん中の画像がおおいです。ライカさんと一緒です。
    2022/08/16 21:06
    • ありがとうございます。
      そろそろ私もこそ~っと下弦派に移ろうかしら💦
      2022/08/18 11:29
  • 上弦下弦か。。。下弦が多い気がします😊✨
    これから上品な食べ方でいただきたいと思います♪
    2022/08/16 20:06
    • ありがとうございます。おお、やはり下弦派優勢!
      そう思って見ると私も真ん中の画像がしっくり来てます(笑)
      2022/08/18 11:28
  • 上品に食べたいです✨
    2022/08/16 18:33
    • ありがとうございます。
      美味しさについ我を忘れますけどね💦 次回は私も上品にいってみたいと思います(笑)
      2022/08/18 11:24
  • 美味しそうな朝ごはんですね。
    そのときしっくりくる向きに、置いています。
    2022/08/16 16:40
    • ありがとうございます。
      クロワッサンの形もいろいろで、もっとカーブが強いとまたしっくりくる向きも変わってくるのかも?
      2022/08/18 11:24
  • クロワッサンの向きも気になりますが食べ方がとても参考になりました~😄
    2022/08/16 14:38
    • ありがとうございます。そうですか? 嬉しい💕
      果物は朝イチの水分補給にもなりますよね。
      2022/08/18 11:23
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる