食パンで作るポルトガル料理♪
本日オレンジページさん主催のリアル親子料理教室に参加しまして、食パンを使ってできるポルトガル料理「フランセジーニャ」の作り方を教えて頂きました。
フランセジーニャは平たく言うと「食パンにステーキとハム・ソーセージを挟んでチーズでコーティングしてオーブンで焼き、トマトベースのソースをかけたホットサンドウィッチ」です。
ボリュームたっぷりで、オカンも超満腹、小学高学年の息子の湧き出る食欲もガツンと満たされたのでした…。育ち盛りのティーンエイジャーのお子様におすすめのパン料理です。
お店や家庭によってさまざまな味のフランセジーニャが存在するそうなので、ネットや料理本などで「これは!」というレシピを見つけたら、是非話のタネに作ってみて頂きたいです。
#ポルトガル料理 #フランセジーニャ
フランセジーニャは平たく言うと「食パンにステーキとハム・ソーセージを挟んでチーズでコーティングしてオーブンで焼き、トマトベースのソースをかけたホットサンドウィッチ」です。
ボリュームたっぷりで、オカンも超満腹、小学高学年の息子の湧き出る食欲もガツンと満たされたのでした…。育ち盛りのティーンエイジャーのお子様におすすめのパン料理です。
お店や家庭によってさまざまな味のフランセジーニャが存在するそうなので、ネットや料理本などで「これは!」というレシピを見つけたら、是非話のタネに作ってみて頂きたいです。
#ポルトガル料理 #フランセジーニャ