意外にも違和感ゼロ、な『あんこまパン』!
本日の朝食。満を持しての『あんこまパン』でございました。
あんこまパンとは、せしるさんが9月19日のご投稿でご紹介くださったパンの食し方のひとつです。リンボウ先生こと作家の林望氏考案で、サンドイッチパンにバターと冷えたあんこ(こしあんに限る)とマヨネーズ(キューピーに限る)を塗る、というもの。あんことマヨネーズ?? 驚きますね。私も驚きました。でも、せしるさんはおいしく召し上がってらしたし、小豆のアイスキャンデーとか小倉アイスクリームもあるじゃないですか。乳製品との組み合わせは全然アリなわけです。こりゃやってみるしかない! それならまず小豆を煮なくては、と思っているうち1か月以上経過してしまいました。
まず、こしあんに近づけるため粒あんを潰しました。マヨはキューピーだけどハーフだし、パンもサンドイッチ用ではなく8枚切り。また、あんこは1センチくらいのせるらしいんですが、さすがにそれも……ということで、見た目はかなりお上品な仕上がりに。とりあえず解凍からそこまで時間のたたない食パンで冷製というところは踏襲。こんがり焼いて塩をふったかぼちゃでかろうじてハロウィン演出(笑)
家族がなんと言うかな、と思ったんですが、普通に黙々と、けっこうなスピードで食べてました。おいしくないときはのろのろ手に取ってはまた置いてみたりする人なんで、つまり「旨い」の証です。私もどんどん食べてしまう。意外でした。「こんな味なのか!」という意外性がない。、普通にいただけちゃうおいしさなんです。あんことマヨネーズ。衝撃の組み合わせのはずなのに。
で、私としてはやっぱり焼きたくなってしまい(笑) 3分割した1個に軽く焦げめをつけてみました。うん、「おいしい!」という感じはこっちのほうが勝つかも。あんこの甘さとマヨの酸味のコントラストが立つんですね。リンボウ先生のレシピはサンドイッチパンに「あんこが1センチ」ですから、『シベリア』みたいにあんこメインに仕立てないと醍醐味は味わえないのかもしれません。
ちなみに『あんこまパン』は歌曲にもなっており、youtubeで聴けます。私、夕べ初めて聴いてハマってしまい、3回くらいリピートしました。あんこまパンは試さなくても、歌のほうはぜひ聴いてみてください。佳いひとときが過ごせること請け合いです♪
#あんこまパン #信ぜよさらば
あんこまパンとは、せしるさんが9月19日のご投稿でご紹介くださったパンの食し方のひとつです。リンボウ先生こと作家の林望氏考案で、サンドイッチパンにバターと冷えたあんこ(こしあんに限る)とマヨネーズ(キューピーに限る)を塗る、というもの。あんことマヨネーズ?? 驚きますね。私も驚きました。でも、せしるさんはおいしく召し上がってらしたし、小豆のアイスキャンデーとか小倉アイスクリームもあるじゃないですか。乳製品との組み合わせは全然アリなわけです。こりゃやってみるしかない! それならまず小豆を煮なくては、と思っているうち1か月以上経過してしまいました。
まず、こしあんに近づけるため粒あんを潰しました。マヨはキューピーだけどハーフだし、パンもサンドイッチ用ではなく8枚切り。また、あんこは1センチくらいのせるらしいんですが、さすがにそれも……ということで、見た目はかなりお上品な仕上がりに。とりあえず解凍からそこまで時間のたたない食パンで冷製というところは踏襲。こんがり焼いて塩をふったかぼちゃでかろうじてハロウィン演出(笑)
家族がなんと言うかな、と思ったんですが、普通に黙々と、けっこうなスピードで食べてました。おいしくないときはのろのろ手に取ってはまた置いてみたりする人なんで、つまり「旨い」の証です。私もどんどん食べてしまう。意外でした。「こんな味なのか!」という意外性がない。、普通にいただけちゃうおいしさなんです。あんことマヨネーズ。衝撃の組み合わせのはずなのに。
で、私としてはやっぱり焼きたくなってしまい(笑) 3分割した1個に軽く焦げめをつけてみました。うん、「おいしい!」という感じはこっちのほうが勝つかも。あんこの甘さとマヨの酸味のコントラストが立つんですね。リンボウ先生のレシピはサンドイッチパンに「あんこが1センチ」ですから、『シベリア』みたいにあんこメインに仕立てないと醍醐味は味わえないのかもしれません。
ちなみに『あんこまパン』は歌曲にもなっており、youtubeで聴けます。私、夕べ初めて聴いてハマってしまい、3回くらいリピートしました。あんこまパンは試さなくても、歌のほうはぜひ聴いてみてください。佳いひとときが過ごせること請け合いです♪
#あんこまパン #信ぜよさらば