パントーク
2022/11/12 20:12

発酵バターとあんこのハーモニー・あんバターの米粉入りどら焼き

どら焼き好きな人はドラえもんでなくても、多いと思うのですが、今回はそこに発酵バター入りマーガリンが加わって、贅沢な一品。既にいくつか投稿もありますが、わたしも続いていざ、実食!もっちりモチモチしたどら焼きの皮も食べやすいし、十勝産小豆の粒あんも甘すぎずちょうどいい。そして、発酵バターの風味がする、ちょっと脂分の利いたマーガリンが粒あんに一味プラスされたような、風味を与えてくれてますね。あんこの味がさらに濃くなる感じで。ふむー、これを和洋折衷の妙というのでしょうか。全体が重くなりすぎないよう、米粉がいい塩梅に調整していて、老若男女問わず愛される味わいです。2個入りなのもうれしいですねー(∩´∀`)∩

#今月の新商品 #和洋折衷 #あんバタ #224Kcal(1個)
この紫色が和菓子っぽくてよい。
2個入りなので気持ち小さめかな?
たっぷりマーガリンが入ってますね。
この紫色が和菓子っぽくてよい。
2個入りなので気持ち小さめかな?
たっぷりマーガリンが入ってますね。
25
コメント
コメントするにはログインしてください
  • これはたまらない組み合わせ~🤩  絶対食べていみたい~🤩美味しそう🤤
    2022/11/13 21:31
    • 全国販売のはずなので、Fumieさんも出会えますように。イオン系とか駅ナカのスーパーとかで見ますので、その辺りに機会があれば…。自分であんことバターを購入してトーストするのもいいけど、どら焼きだとまた、おつなもんですよヾ(*´∀`*)ノ
      2022/11/14 08:24
  • パッケージもオシャレですね。
    もっちりのどら焼きの生地とつぶ餡も美味しそう😋
    2022/11/13 21:05
    • やっぱりバター入りマーガリンが加わると、味が濃厚になりますね。脂分が足されると、深みがプラスされるというか。イモバターのパンの時もそうでしたが、直接餡にマーガリンを食べる段階でドッキングすると、ダイレクトに味のミックス具合を感じることが出来ますね( ´∀` )0
      2022/11/14 08:07
  • 美味しそうですね。
    発酵バター入りマーガリンが気になります。
    2022/11/13 17:11
    • Pascoさんはあんこや、芋とは発酵バター入りマーガリンが多いですね。常温で固まらないこと、また、ダイレクトに味が感じられることなどから、マーガリンが使いやすいのかなぁと思っています。近所の名古屋風モーニングでも、マーガリンなんですよ、あんこと合わせるの。
      2022/11/13 18:03
  • きょう塩パンいただいたので、こちらが冷凍ストック第一弾の最後の1個です。米粉のもちもち感だいすきだし、あんこマーガリンの甘じょっぱヤバいし、うわあん、ますます楽しみになってきた~♪
    2022/11/13 16:36
    • おお、楽しんでくださいねー、実はちょこっとだけ、追いラムしようかしらん、と考えたんですよ…。マーガリンとあんこ、そしてラム。意外と合うかも???(と謎のワードを言い残しておく…)
      2022/11/13 18:02
    • (*´艸`*)
      2022/11/14 15:05
  • パッケージもステキですね。
    たっぷりのマーガリンいいですね🥰
    2022/11/13 10:34
    • マーガリンがしっかりサンドしてありますね。その分、カロリーもちょっぴり高めですが、それだけ濃厚な風味が加わって、「特別などら焼き感」がありました。1個ずつシェアできるのもいいですよねーヾ(*´∀`*)ノ
      2022/11/13 10:58
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる