メロンパン&いちごジャム大成功・香川県産いちごのメロンパン
いちごの写真とゆるキャラの組み合わせ、そして赤ストライプがお洒落なパッケージ「香川県産いちごのメロンパン」、エコパンで無事ゲットしました。McCoy1216さんがプレスリリースを見つけて下さいまして、「香川県オリジナル品種のいちご『さぬきひめ』のジャムを使用した新商品」なんだそうです。また、これはマックスバリュ西日本とPasco(製造四国シキシマパン)の共同開発商品。なので、販売エリア&店舗が限定されているような感じです。「さぬきひめ」は高松市のスカイファーム農園で採れた糖度が高く香り豊かないちごなのだそうです。ともあれ、香川県産「さぬきひめ」というブランドいちごのジャムとは、期待に胸が高まります!
見かけはややこぶりなメロンパン。というか、Pascoのメロンパンは大き目のが多いので、これがパンとしては標準サイズのメロンパンともいえるかも…。表面で、グラニュー糖がザラザラしています。そして、入刀してみると、そう、ジャムオンリー。この「さぬきひめ」のピンク色の美しいこと。実はわたし、カットの瞬間はぽんぽんペインでして、相方がパン包丁使わずにカットしたので、少し切り口がガタガタしておりますが。さらにパッカーンと開けて。ほら、やや赤よりの透明感あふれるピンク色。まさに「さぬきひめ」のイメージ通りですね。そして、このいちごジャムとジャリジャリグラニュー糖、ふんわりやわらかめのメロンパンがよく合うんです!相方も「これはイケる!」とすっかりメロンパン&さぬきひめの虜に…。これ、ぜひ全国展開したらいいと思いますよー、いちごの甘酸っぱいジャム、ちょっと甘めでふわふわのメロンパンによく合うんです(∩´∀`)∩みなさんにこの美味しさ、楽しんでもらいたいなぁ…。
そして、パッケージのゆるキャラは、「香川県食品ロス削減推進キャラクター『たるる』」なんですって。カワイイ!はんぺんのようでもあるけど…「残さず食べてね」というセリフは、食品ロスを念頭に置いてのお言葉だったんですね。もう、ぺろりと食べましたよー。
(追記:販売は中四国、兵庫エリアのマックスバリュ、マルナカにて)
#パントーク #新商品 #さぬきひめはうんまーい #293Kcal
見かけはややこぶりなメロンパン。というか、Pascoのメロンパンは大き目のが多いので、これがパンとしては標準サイズのメロンパンともいえるかも…。表面で、グラニュー糖がザラザラしています。そして、入刀してみると、そう、ジャムオンリー。この「さぬきひめ」のピンク色の美しいこと。実はわたし、カットの瞬間はぽんぽんペインでして、相方がパン包丁使わずにカットしたので、少し切り口がガタガタしておりますが。さらにパッカーンと開けて。ほら、やや赤よりの透明感あふれるピンク色。まさに「さぬきひめ」のイメージ通りですね。そして、このいちごジャムとジャリジャリグラニュー糖、ふんわりやわらかめのメロンパンがよく合うんです!相方も「これはイケる!」とすっかりメロンパン&さぬきひめの虜に…。これ、ぜひ全国展開したらいいと思いますよー、いちごの甘酸っぱいジャム、ちょっと甘めでふわふわのメロンパンによく合うんです(∩´∀`)∩みなさんにこの美味しさ、楽しんでもらいたいなぁ…。
そして、パッケージのゆるキャラは、「香川県食品ロス削減推進キャラクター『たるる』」なんですって。カワイイ!はんぺんのようでもあるけど…「残さず食べてね」というセリフは、食品ロスを念頭に置いてのお言葉だったんですね。もう、ぺろりと食べましたよー。
(追記:販売は中四国、兵庫エリアのマックスバリュ、マルナカにて)
#パントーク #新商品 #さぬきひめはうんまーい #293Kcal