新年最初の宝さがし
きのう立ち寄った近所のスーパーマーケットでは、何故か新商品が一点も見つけられず、本日べつのお店でようやく相まみえました。実は先月のお品も未試食のまま冷凍庫に待機していただいてる状況ゆえ購入したのは3つですが、このお品たち、午前中だというのに全て最後の1個でした😱 アブネー…
個人的に一番気になっていた『国産小麦のミニバゲット りんご&紅茶』は迷わず今宵のワインのお供🍷 『低糖質チーズパン』は明日の朝食に何かやらせていただくとして、まずランチデザートとして『北海道クリームチーズデニッシュ』を試食しましたよ。
北海道産クリームチーズ「Luxe(リュクス)」使用のチーズクリームって、 もう食べる前からおいしいし♡ リュクスの白いパッケージ、店頭でよく見かけるけど、400g入りで使いきれなさそうなので買ってみたことがないんですよね。超楽しみ♪
レモンカードをのせたかったです。しかしそもそもレモンも無いので、お雑煮の吸い口に使った柚子が残ってたのを添えてみました。さらに後半で粗挽き黒胡椒をちょっとガリガリ。いや、「ゆずこしょう」からの思いつきなんですけど、これが意外とよかったです。マイルドなチーズの甘み+柚子の酸味にスパイシーさが加わって、それこそワインが欲しくなる(笑) 最後に残ったデニッシュ生地をちょっとトースターに入れてみたら、んん~やっぱり旨い! チーズクリームにすでにきれいな焼き色がついてるので加熱は蛇足かなと思ったんですが、リピート時にはたぶん1個まるごとリベイクすると思います。いや~1品めからおいしかった。ご馳走さまでした☆
今月もラインナップを拝見してワクワクです。今回の3点の他に「絶対食べたい!」なお品をリストアップしてみます。チョコ系が多いや(笑)
『抹茶とお豆のデニッシュ』(東日本限定)…豆好きにとってこれは放置できぬ!
『ファボールサンド ベルギーチョコ』…エリア外だけど😢
『チョコ好き係長の本気のチョコパン』…エリア外だけど😢
『北海道クリームチーズテリーヌ』…こちらもLuxe使用ですね。おいしいに決まってる♪
『チョコシナモンケーキ』(東日本限定)…ザラメの食感がアクセント。嬉しい二個入り✨
『ベルギーチョコタルト』…安定の満たされシリーズ新顔よ!
#1月の新商品
個人的に一番気になっていた『国産小麦のミニバゲット りんご&紅茶』は迷わず今宵のワインのお供🍷 『低糖質チーズパン』は明日の朝食に何かやらせていただくとして、まずランチデザートとして『北海道クリームチーズデニッシュ』を試食しましたよ。
北海道産クリームチーズ「Luxe(リュクス)」使用のチーズクリームって、 もう食べる前からおいしいし♡ リュクスの白いパッケージ、店頭でよく見かけるけど、400g入りで使いきれなさそうなので買ってみたことがないんですよね。超楽しみ♪
レモンカードをのせたかったです。しかしそもそもレモンも無いので、お雑煮の吸い口に使った柚子が残ってたのを添えてみました。さらに後半で粗挽き黒胡椒をちょっとガリガリ。いや、「ゆずこしょう」からの思いつきなんですけど、これが意外とよかったです。マイルドなチーズの甘み+柚子の酸味にスパイシーさが加わって、それこそワインが欲しくなる(笑) 最後に残ったデニッシュ生地をちょっとトースターに入れてみたら、んん~やっぱり旨い! チーズクリームにすでにきれいな焼き色がついてるので加熱は蛇足かなと思ったんですが、リピート時にはたぶん1個まるごとリベイクすると思います。いや~1品めからおいしかった。ご馳走さまでした☆
今月もラインナップを拝見してワクワクです。今回の3点の他に「絶対食べたい!」なお品をリストアップしてみます。チョコ系が多いや(笑)
『抹茶とお豆のデニッシュ』(東日本限定)…豆好きにとってこれは放置できぬ!
『ファボールサンド ベルギーチョコ』…エリア外だけど😢
『チョコ好き係長の本気のチョコパン』…エリア外だけど😢
『北海道クリームチーズテリーヌ』…こちらもLuxe使用ですね。おいしいに決まってる♪
『チョコシナモンケーキ』(東日本限定)…ザラメの食感がアクセント。嬉しい二個入り✨
『ベルギーチョコタルト』…安定の満たされシリーズ新顔よ!
#1月の新商品