クリームチーズの優しい甘さ・ホイップメロンパン北海道チーズクリーム
ここで見かけて、クリームチーズ味のフィリングが気になっていた「ホイップメロンパン」。イオンで見かけたので、さっそく食べてみました(∩´∀`)∩ ホイップメロンパンって、クリームが甘ーいイメージですが、これはそんなに甘くないんですねー。だからクリームチーズ入りのクリームというか…チーズクリームってなってるんですね。でもこれはこれでいいっ。既成概念通り「甘~いホイップ注入」ではないのが、逆に新鮮で面白い。そのうち、明太クリームメロンパンとか、ジンジャーテイストのメロンパンとか、面白い気がしますよ。いろんな「アッと驚く」組み合わせ、何だか楽しみです~( ´∀` )
そして、バレンタイン前日。いろんな世代の方が、美しいチョコレートや、定番の味変商品なんかを見ながらそぞろ歩いていらっしゃいました。ふと、広島の有名なチョコレート屋さんで、ケーキを食べた日のことを思い出して、くちびる型チョコケーキを載せますね。中は、いちごとピスタチオ、そしてまたいちごと3層のチョコレートムースになっています。ここのチョコレート、明日はいろんな本命さんのもとに届くんだろうなあ…うちはもう、そういうときは過ぎ去り、質より量です(笑)
#パントーク #今月の新商品 #ちょっとずらすと新しい発見がある
そして、バレンタイン前日。いろんな世代の方が、美しいチョコレートや、定番の味変商品なんかを見ながらそぞろ歩いていらっしゃいました。ふと、広島の有名なチョコレート屋さんで、ケーキを食べた日のことを思い出して、くちびる型チョコケーキを載せますね。中は、いちごとピスタチオ、そしてまたいちごと3層のチョコレートムースになっています。ここのチョコレート、明日はいろんな本命さんのもとに届くんだろうなあ…うちはもう、そういうときは過ぎ去り、質より量です(笑)
#パントーク #今月の新商品 #ちょっとずらすと新しい発見がある