パントーク

パンのためのエコバッグを自作♪

今まで何度も買い物用エコバッグに色々な食材と一緒に食パンを入れては潰してしまう失敗をしていたので、パン専用のエコバッグも使えばいいのでは?と考えて、専用エコバッグを作ってみました。
日本古来のエコバッグ「あずま袋」が1番しっくりきそうなので、洋柄の生地で作ってみたら、なかなか良い感じでした♪
やはり柄はパン柄をセレクトしました。
超熟2斤がぴったり入ります♪
やはり柄はパン柄をセレクトしました。
超熟2斤がぴったり入ります♪
38
40件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • わぁ、素敵なエコバッグですね✨
    こういうの作れる方尊敬します!
    2023/11/19 21:10
    • コメントありがとうございます。
      市販のエコバッグは薄手が多いので、パンのための厚手で底マチのあるバッグが欲しくて作った、自分の願望盛り盛りのバッグです(笑)。
      2023/11/20 08:15
  • カナダホリックさんが作ったパンのためのエコバッグ🍞🥖素敵です❤️
    私にも作って欲し〜い😊
    2023/11/19 20:54
    • コメントありがとうございます。
      私の場合「下手の横好き」って感じですので、パスコさんの開発をお待ち下さいませ~♪
      2023/11/20 08:12
  • きゃ~っ、素敵過ぎます!
    パスコさん、通販で是非扱って下さい。
    型紙とパン模様の布のセットもヒットしますよ!
    2023/11/19 17:24
  • ステキですね❣️
    2023/11/19 16:37
    • コメントありがとうございます。PSCでも食パンの潰れないバッグをポイント交換できるようになると良いですね…。(個人的にはバゲットを格好よく持ち帰れるバッグでも大歓迎です♪)
      2023/11/19 20:14
  • 素敵
    2023/11/19 16:20
    • コメントありがとうございます。パン柄の生地ってなかなかお目にかかれないので、ひとめぼれしてしまいました(笑)。
      2023/11/19 20:12
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる