チョコレートloverはマストよ!
やっと購入してきました、満たされスイーツ今月の新商品『ベルギーチョコタルト』。先日意気ごんで買いに行ったら完売でガックリだったけど、本日もラスワンですよアブねえ……やっぱり「ベルギーチョコ」のワードに弱いのかジャパニーズピーポー。
ようやく税抜398円になってくれたいちごとともにいただきました♪
もうね、美味だってことはいただく前からわかってますけども、美味でした。幼いころに母が焼いてくれたブラウニーを想起するお味。でも思い出の味よりずっと甘さひかえめなんだろうなあ。こういう深みのあるチョコレート菓子がスーパーマーケットで買えてしまうって、なんというか日本も変わりましたよね。しんどいことも数多あるけど、食べ物に関してはこの時代に生まれてよかった。
ちなみに昨年の1月も『ベルギーチョコタルト』が新商品でしたが、今回のお品とは仕様が違ってました。シェーブチョコレートが全面にかかってたんです。あちらはもうチョコレート好きじゃなきゃ食べられないみたいな、全方面からチョコレート味に攻められまくりな構造で、私はすんごく好きだったんですけど、今年のお品も大好き。名前は同じでもまったく別種のタルトですね。
後半はもちろんリベイク。少しばかり甘みが増す感じかな。常温でしっとりいただくか、加熱で軽やかに楽しむか。どちらも大いにアリかと。ご馳走さまでした☆
熱量は堂々たる389kcal。
いいの。すんごく寒いから!(笑)
#1月の新商品 #冬はチョコレートの季節 #ショコラ沼
ようやく税抜398円になってくれたいちごとともにいただきました♪
もうね、美味だってことはいただく前からわかってますけども、美味でした。幼いころに母が焼いてくれたブラウニーを想起するお味。でも思い出の味よりずっと甘さひかえめなんだろうなあ。こういう深みのあるチョコレート菓子がスーパーマーケットで買えてしまうって、なんというか日本も変わりましたよね。しんどいことも数多あるけど、食べ物に関してはこの時代に生まれてよかった。
ちなみに昨年の1月も『ベルギーチョコタルト』が新商品でしたが、今回のお品とは仕様が違ってました。シェーブチョコレートが全面にかかってたんです。あちらはもうチョコレート好きじゃなきゃ食べられないみたいな、全方面からチョコレート味に攻められまくりな構造で、私はすんごく好きだったんですけど、今年のお品も大好き。名前は同じでもまったく別種のタルトですね。
後半はもちろんリベイク。少しばかり甘みが増す感じかな。常温でしっとりいただくか、加熱で軽やかに楽しむか。どちらも大いにアリかと。ご馳走さまでした☆
熱量は堂々たる389kcal。
いいの。すんごく寒いから!(笑)
#1月の新商品 #冬はチョコレートの季節 #ショコラ沼