やっとやっと出会ったよ・ふんわり牛乳ぱん
ここで皆さまが「牛乳ぱん」の投稿をされるたびに、わたしは御縁がないなぁ~とショボンとしておりましたが、本日、まさかのコンビニL社にて運命の出会いが!!お花見にもっていこうかと広いL店舗で、おやつを物色しておりましたら、あれ?らくれん夕しぼり牛乳?それって、前の「創業祭記念・もっちり米粉入りパンケーキ」で愛媛県産品ミルククリームに、Pascoさんが使っていたよねぇと思って、まさかまさかとドキがムネムネしている高鳴りをおさえながら、裏返すと果たして!「敷島製パン」の文字―!キタ――(゚∀゚)――!!^
ということで、早速持ち帰りました。ふんわりという文字通り、パンそのものは中身ふわふわ系、ほのかに甘いやさしい味わいです。らくれん夕しぼり牛乳は今回、ミルククリームとパンにも練り込んであるそうです。そもそも、夕しぼり牛乳とは「愛媛県にある三軒の牧場で夕方にしぼられた生乳を100%使った、こだわりの牛乳」とのことです。パッカーンすると、ちょっとクリーム少な目?な気もしますが、パンそのものにもミルクが練り込んであるわけだから、素朴な味わいがほっこりしますよ。3つに分けられるようになってますから、シェアしやすいですね。なにより、待望の牛乳ぱんに出会えて、わたしは満足です。うん、今日は良き日だ、カープは負けたけど( ;∀;)
ということで、早速持ち帰りました。ふんわりという文字通り、パンそのものは中身ふわふわ系、ほのかに甘いやさしい味わいです。らくれん夕しぼり牛乳は今回、ミルククリームとパンにも練り込んであるそうです。そもそも、夕しぼり牛乳とは「愛媛県にある三軒の牧場で夕方にしぼられた生乳を100%使った、こだわりの牛乳」とのことです。パッカーンすると、ちょっとクリーム少な目?な気もしますが、パンそのものにもミルクが練り込んであるわけだから、素朴な味わいがほっこりしますよ。3つに分けられるようになってますから、シェアしやすいですね。なにより、待望の牛乳ぱんに出会えて、わたしは満足です。うん、今日は良き日だ、カープは負けたけど( ;∀;)