暑くとも衰えぬ食欲。
昨日のお買い物でリピートしたい新商品を入手してきました。ラスト1個の『ふわっちー』とラスト2個の『ペッパーチーズ』、スペシャルセレクションの新顔『4種のフルーツカンパーニュ』と満たされスイーツ『瀬戸内レモンタルト』などなど。『桔梗信玄餅風 ふわスフレ』には残念ながら出会えませんでした。
夕方に外出できない生活パターンのため、なかなかお値引きに遭遇できません。一昨年の秋ごろにはPascoさんのニューフェイスたちが98円棚にずらり並んで大興奮した記憶があるんだけどなあ。僥倖を待っていたらすぐ月末になって再会ならず、も悲しいですし、他で節約するしかないですね……。
今回の投稿は新商品ではないですが、まず昨日のお昼。つくり置きのひよこ豆入りスープとスペシャルセレクションの『チャバタ』です。画像がうっかりスープメインになっちゃっててごめんなさい。チーズとミニトマトを挟んでリベイクし、なんとなくイタリアンな趣にしております。
そして本日の朝ごはん。久々に再会できた『発芽玄米と黒米入り食パン』と大好きな『全粒粉入り食パン』で味比べ♪ だいぶ前にカ〇ディで購入していた『青いにんにく辣油』が、ものすごいにんにく量&けっこうな辛さなんですが、量さえ間違えなければシュレッドチーズと混ぜるとめっぽう旨いのを発見しまして、どちらがより合うのか検証してみようということで☆
結果は、うーん、どっちも旨い! となりましたが(笑) とろ~りチーズとの食感での相性で考えると全粒粉に軍配かな。個人的に発芽玄米と黒米入りは、買ってきたてを何かしらのおかずと一緒にいただくのが一番おいしい食し方のような気がします。
さて、そろそろ冷凍庫のPascoさん占拠率がやばげになってまいりました💦 せっせと楽しくいただかなくては~。ご馳走さまでした☆
#6月の新商品 #パスコスペシャルセレクション #バラエティーブレッド
夕方に外出できない生活パターンのため、なかなかお値引きに遭遇できません。一昨年の秋ごろにはPascoさんのニューフェイスたちが98円棚にずらり並んで大興奮した記憶があるんだけどなあ。僥倖を待っていたらすぐ月末になって再会ならず、も悲しいですし、他で節約するしかないですね……。
今回の投稿は新商品ではないですが、まず昨日のお昼。つくり置きのひよこ豆入りスープとスペシャルセレクションの『チャバタ』です。画像がうっかりスープメインになっちゃっててごめんなさい。チーズとミニトマトを挟んでリベイクし、なんとなくイタリアンな趣にしております。
そして本日の朝ごはん。久々に再会できた『発芽玄米と黒米入り食パン』と大好きな『全粒粉入り食パン』で味比べ♪ だいぶ前にカ〇ディで購入していた『青いにんにく辣油』が、ものすごいにんにく量&けっこうな辛さなんですが、量さえ間違えなければシュレッドチーズと混ぜるとめっぽう旨いのを発見しまして、どちらがより合うのか検証してみようということで☆
結果は、うーん、どっちも旨い! となりましたが(笑) とろ~りチーズとの食感での相性で考えると全粒粉に軍配かな。個人的に発芽玄米と黒米入りは、買ってきたてを何かしらのおかずと一緒にいただくのが一番おいしい食し方のような気がします。
さて、そろそろ冷凍庫のPascoさん占拠率がやばげになってまいりました💦 せっせと楽しくいただかなくては~。ご馳走さまでした☆
#6月の新商品 #パスコスペシャルセレクション #バラエティーブレッド