パントーク

ライ麦を食べようと思う。

ライ麦粉を手ごねすると、ライ麦:小麦=1:2ぐらいの比率でも手にベトベト粘り付いて大変な事になる。
シャモジでこねると3回目ぐらいでシャモジが折れる。
ホームベーカリーを使うと150回ぐらいで内釜の軸が削れて交換になる。

よし、買うしかないようだな! Pascoの超熟ライ麦入りを!
16
41件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 超熟ライ麦入り、感謝しながら頂きたいと思いました。
    2024/06/15 17:14
  • しゃもじが折れる!?
    ライ麦粉、なんと強敵…
    そうだ!私たちにはPascoさんという強い味方がいますね😆
    2024/06/15 15:38
  • ライ麦食パン美味しいですよね♪
    2024/06/15 02:09
  • ホームベーカリーでも頑張っていますね~。偉い!
    私も相当やってみましたが結論。Pascoの美味しいライ麦入りパンを買うのが最も良い。
    2024/06/14 20:34
    • 本当におっしゃるとおりです。ホームベーカリーが1台ダメになるまでに焼いたパンの回数を計算すると…、一斤あたり50円持ってかれるの? とか言う事になってしまってですね…。
      2024/06/14 21:43
    • なるほど。計算にも強い方ですね。MKのホームベーカリーですが。粉を捏ねるハネのメタル部分がはげるので3回ほど部品交換しました。ナッツ類など固いものはにがてのようですね。
      2024/06/15 10:52
  • パン作りの経験が豊富な方でしょうね。
    深いお言葉にうなずくばかりです!
    2024/06/14 16:47
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる