パントーク
2024/06/26 12:12

クリームチーズの威力

少し前ですが、ランチデザートにいただいたこちら。満たされスイーツ『北海道クリームチーズたっぷりのタルト』です。

デーツをのっけました。スーパーフードとして名高いドライフルーツですが、クリームチーズと合わせるとワインのおつまみにも最高♪ とパッケージに書いてくださってまして、やってみたらほんとに最高で💕 ちなみにハイカカオチョコレートと一緒に食しても個人的には最高です。もっと早くチャレンジするんだった~。せしるさんありがとう~。

さて本題のタルト。Luxe(リュクス)のクリームチーズがたっぷりということで、ほんとうにクリチたっぷりだなというのが納得できるお味。スタンダードにしてリッチなチーズのお菓子ですね。サワークリームも入っているからかもたれる感じは皆無ですが、半分こでも満足感充分でした。このシリーズのチーズ入りタルトの中ではベストかも♪

後半は例によって加熱。重量がびっくりするくらい減って、逆に香りは立って、思わず昼間からよく冷えた白ワインが欲しい感じに(笑) 大変おいしかったです。ご馳走さまでした☆

#満たされスイーツ #北海道クリームチーズたっぷりのタルト #リュクス
中東ではデーツを断食明けにいただくそうです。さぞ旨かろう。
焦げ目♡
焼くと表面のツヤツヤがプチプチ。
371kcal。
大好きリュクス。3分の1ずつカットして残りはぴっちりラップ。
中東ではデーツを断食明けにいただくそうです。さぞ旨かろう。
焦げ目♡
焼くと表面のツヤツヤがプチプチ。
371kcal。
大好きリュクス。3分の1ずつカットして残りはぴっちりラップ。
34
48件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • リュクス!美味しいクリームチーズですよね〜😋
    タルト…満たされスイーツ、最近ご無沙汰しています。ピスタチオとこのチーズ、レモンのタルトをそろそろ連れて帰らなきゃです✨
    2024/06/28 16:46
    • ライカカフェの近くに住んでいたら(あるいは居候だったら??)私もとんとご無沙汰してしまうかもです満たされスイーツ(笑)
      リュクスはこちらに通うようになって知ったので♪ お店で見かけても容量がネックになって買わずに終わったかも。感謝です✨
      2024/06/29 14:48
  • 最近になって出会いがあったので、冷凍庫へ😄
    艶々と焦げ目が、なんとも美味しそう~✨
    2024/06/28 12:37
    • ストック済ですね✨
      なんというか、ベイクドとレアのいいとこ取りな感じです♪
      2024/06/28 13:25
  • 以前に販売された「北海道チーズの濃厚タルト」が
    めちゃめちゃ美味しくて、数個冷凍してまして
    今、最後の1個、あります。
    あと、Luxe入りの北海道クリームチーズケーキも
    最後の1個が!(笑)

    こちらも、美味しそうですね。
    痩せたら食べたいですが、それまで販売してるといいけど~~~。

    クリームチーズ。
    ドイツに行くまで、好きでもなく嫌いでもなく・・・。
    と言うか、食べる機会もあんまりなく
    しかし、ライ麦パンに
    クリームチーズ+ジャム(もしくはハチミツ)で
    食べると、美味しい。
    と知ってから、病みつきに(笑)
    しか~し、カロリーが怖いので、
    旅先のホテル限定にしてました。

    リンデのパンは、クイーンズ伊勢丹 横浜店で
    出店してた時に買って食べたら
    (クイーンズ伊勢丹さん、珍しく美味しい物多くて好きです)
    種類も多くて、本格的で美味しい。
    それ以降、関東のデパ地下で出店してる時に
    買って食べてます。
    吉祥寺は、独身の頃、
    東京の遊びに行った時、曼荼羅に行きたくて行った事あります。

    ドイツ人は、濃いいコーヒー?が好きで
    日本で言う「アメリカンコーヒー」は
    ほとんど飲まれることは無く
    私もドイツのコーヒーを飲むようになり
    コーヒー大好きに、数杯飲んでも、大丈夫です。

    ドイツに居る時は、主人は、
    初めのうちは、外食では
    パンやピザを食べてましたが
    そのうち、パンをほとんど食べなくなり
    今は、ホテルの朝食で、パンは食べません(笑)
    ので、旅先では、なるべく中華料理店を探し
    食べてました。米か麺類料理ありますから。
    どんな小さな町にもありますね。
    パリでは、もちろん、日本食(笑)
    彼はフレンチ嫌いなのに
    ドイツ滞在中、よくパリに行き(年に何度も出張で行ってた)
    日本からのお客さん達と接待でフレンチ食べてた!
    私とは、食べないくせに!(笑)
    2024/06/28 08:35
    • そうか、リンデさんデパ地下に出店することあるんですね。吉祥寺はちと遠いので、機会があったら買いに行きたいな。あのプレッツェル、久しぶりに食べたいです。
      中華料理店はたしかに、どこの国にもある! で、けっこう一定レベルを保ってる! さすがですChinese。一方で和食店は微妙ですね。それ和食じゃないし! みたいなメニューだったり、イスタンブールの寿司店なんて最悪でした。人生で最も不味かった記憶(笑)

      ご主人様、ドイツで小麦粉摂取の限界を迎えられたのかなあ。お仕事上ではしょうがないので、せめて私生活では存分にお米か麺を。身体にはそのほうがいいですしね。

      おっと、こちらのタルトほんとうに美味でしたので、是非ともご節制励まれてくださいませ。どうか、販売されてるうちに!
      2024/06/28 13:24
  • 加熱していただくのも、美味しそうですね。
    2024/06/27 09:42
  • 焼くとびっくりするくらい重量が減るっておもしろいですね。
    クリームチーズが溶けて流れ出るのかしら?
    2024/06/27 08:44
    • うーん、おそらく水分が抜けるんでしょうけど、乾くとかしぼむとかではないんですよ。まったく違うおいしさだと思うので、よろしければ分割してお試しくださいませ♪
      2024/06/27 15:25
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる