パントーク
2024/07/11 10:21

加賀棒茶と、カレーパン⁈

 加賀棒茶は、紙袋入りで安売りしないが、600円200グラム位の、もてはやされる前の本物。
 カレパンは、ボロボロと粉がずっと落ちる多量に。
 気になり、せっかくのセンスあるさすがパスコ製!が、
上手くたべられなかった。
私には、今のレベルではフランス人には、なれない!
マナーを一歩一歩、いつものご飯をただ食べるだけでなく、少ないリスクで、たくさん確かなパスコ製の品物で、他と取捨選択しながら、
正義の未来の為に、
気合いを入れてひと息落ち着いてから、
頑張って購入します。
懺悔させて頂き、更にお腹満足、幸せにさせていただきます。
ありがとうございます♪
 失敗は、私の許容範囲は、大丈夫ですが、その他大勢の思想個性までは、難しいです。
 報連相をしっかりして、改善し続けて私達が生まれる前から亡くなった後も、みんな笑顔になる社会の人時である自慢話にしましょう!
 別に、嫌とか、出来ないなら、パン出なくても、国産出なくても、代わりは、あるから、さよならバイバイです。
 みんなまだまだ、未熟。社会も含めて。
前に向かって頑張りましょう。
向き合ったら、どこ見てんだ!馬鹿者がっ!前向いてすすめ!蹴飛ばすぞっ!
にげるんか?チキンがっ!
です。
3
コメント
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる