パントーク
2024/08/07 12:05

真夏の朝の大辛さん。

昨日のお買い物で、新商品いろいろゲットいたしました。満たされスイーツ『レーズンクリームサンド』は時間帯もあったんでしょうがラス1でしたよ。やっぱり人気あるんだな。子供のころは苦手だったはずのレーズンに目覚めるのって、あるいはレーズンサンドがきっかけだったりして。

そして本日の朝食はいきなり『大辛』キメさせていただきました。明治様とのコラボ商品でありロングセラーでもある『銀座カリーパン』の期間限定品。公式でも「※本品は辛い為、辛味の苦手な方、小さいお子さまは十分注意してお召し上がりください」とご注意書きが。ほうほう。

パッケージから出しますと、ザ・カレーパンなオイリーながらも佳き香り♪ カットの際ナイフに付いたカレーをちょっと舐めてみたら、おお~けっこうきますね、舌を痺れさせてくる感じ。老母も辛いのは平気ですが、ここは栄養バランスも考えミニトマトとシュレッドチーズをのっけてリベイク~。

これはイイ!
元気出ますよ!

低温でじっくりリベイクしたので、衣は脂っこさが抜けてカリッカリ。熱くジューシーになったトマトととろけたチーズ、カレーが一緒になってうんま~♪ 最後は添えていたゆで卵も同時に口へ入れてフィニッシュ。カレーに卵がよくついてくるのさもありなん、と思いつつ余韻に浸る✨

辛いの苦手かもだけどトライしたいという方は、是非ともお野菜やチーズなどトッピングしてみてくださいませ。それと、我が家は朝に必ずヨーグルトをいただくんですが、カレーに合うドリンクとしてヨーグルト入りの「ラッシー」が挙げられるのは、カレーをより味わい深くしてくれるのと同時に、辛さをやわらげる効果もあるかららしいです。実際、合間でいただくと舌のピリピリが完全リフレッシュされ、おいしく食べ進められました。よろしければお試しください。

ちなみに本日8月7日は「バナナの日」だそうです。バナナの輸入調査統計や知識普及等を行なっている日本バナナ輸入組合によって制定。栄養価の高いバナナで暑い夏を乗り切ってもらうことが制定の目的だとか。そういえば先日、建設現場などでは数年前から「塩バナナ」がバズってると知りました。バナナにはカリウムと吸収速度が異なる糖質が含まれているので、エネルギー補給が長時間持続するんですって。ご参考までに♪

#8月の新商品 #銀座カリーパン大辛
パンもバナナも卵もシェア
まんまるです。
アレンジビフォーアフター。
329kcal。
(^^♪
パンもバナナも卵もシェア
まんまるです。
アレンジビフォーアフター。
329kcal。
(^^♪
28
46件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 辛さを楽しむならそのまま…+プラスアレンジで優しい味わいに!
    どちらも食べてみたいです。大辛カレーパン!楽しみです😋
    2024/08/08 00:12
    • ライカ家はお二人とも大辛OKでしょうか?
      爽快に痺れる大辛、是非お試しくださいませ✨
      2024/08/08 14:55
  • これは、旦那用だな。チーズと温玉で、アレンジも良さそうね。
    2024/08/07 20:12
    • 一人一個あてなら、横カットで生卵どーんでリベイクも旨いかも~。
      2024/08/08 14:54
  • わたしもー!今日鍼灸のかえりにゲットして食べました~。40%オフのを目の前で店員さんが入れ替えてくれて、おお!と即ゲット。いい感じの辛さですよね。いや、ホント、これが118円(40%オフです、そこから)で手に入るのは、レベルが高い。うちの相方さんは、お口が赤ちゃんなので、甘辛じゃないと無理そう…(ほんとに、カレー屋さんで一番辛くないやつで、ってテイクアウト頼んだら「赤ちゃん」って上に書かれましたー。わたしの「普通」と識別する上で)
    2024/08/07 18:36
    • 「赤ちゃん」www
      いやほんとダーリン様すてき。でっかい人が辛いのダメとか高いとこ苦手とかお酒飲めないとか方向音痴とか、そういうの好きなんです私。よろしくお伝えくださいまし。

      辛いの平気民にとっては、まさにいい感じの辛みレベルですな。最近coco壱番屋に行きたくってしょうがない私。知り合いに聞いたらそこそこ辛いらしいので。
      2024/08/08 14:52
  • 実家のカレーは甘口。
    結婚してからは、主人の好みに合わせて中辛です。
    外食では、カレー食べる事無いかも?
    ハヤシライスの方が好き。

    カレーパン。
    食べると重たく感じる様になって
    最近は食べて無いですね~、歳かな?
    悲しい・・・(笑)
    アレンジして食べるのいいですね。
    カレー屋さんのトッピング、人気ですね。
    2024/08/07 16:50
    • 以前、気ままに外食できたころには、よくファミレスロイ●ルホストのカレーフェアに行ってました。最近はお気に入りのレトルトを常備してますが、自分で一からこしらえると味の調整ができていいですね。私もハヤシライス好きです~。たまにむしょうに食べたくなります♪

      ピロリ菌退治してから胃の調子がよくって、朝からカレーパン平気になりました。おかげさまでちょっと生活の質が上がった気が。
      2024/08/08 14:47
  • 朝から元気出そうです!
    リベイクの仕方が最高ですし、辛さをやわらげるトッピングのアイディアもいいですね✨
    2024/08/07 16:03
    • ありがとうございます✨
      トッピングで中和するのでは真に大辛に挑戦したとは言えないのかもですが、おいしかったのでいいことにします(笑)
      2024/08/08 14:43
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる