夏の終わりのレモンフレーバー・瀬戸内レモン&レアチーズパンケーキ
食べたのは先月なんですが、地元の味を生かした(?)瀬戸内レモンのマーマレードとホイップレアチーズクリームがinしたパンケーキです。実は、これは近所のスーパーに8月の終わりに忽然と!98円コーナーにひょっこり現れたんです。皆さんの投稿見て、「出会えないんだろうなぁ」とあきらめていたので、まさかの、98円コーナーに他社製品と共存で並んでいるとは驚きました。皆さんもお好きな、ホイップにジャム、しかも、レアチーズクリームですよ。そりゃ美味しいに決まってますよね。上にはチョココーティングされたアーモンドをトッピングしてみました( ´艸`) レアチーズケーキ作る時も、レモン汁入れる工程が良く紹介されますし、これは黄金のコンビでしょう。また、レモンと秋の味を組み合わせても美味しそうなので、秋にもレモンフレーバーの新商品、期待しちゃいますね。
世の中は総裁選とか、台風被害とか、原爆裁判や更年期(これは朝ドラの話題)、ちょっとシリアスな話題が多いですが、Pascoのマンスリー新商品をパクパク食べて、いろんな日本に眠る素材を新発見。そして、先月末くらいから話題の、オランダの茶柱こと、アザラシ幼稚園の動画をぼーっと見て、癒されております。今月もこんな風に、ほのぼのと暮らしていけたらいいのですが☆彡 (注:オランダの寄付のみで運営しているアザラシ幼稚園とは、海で傷ついたアザラシを保護し、療養させて数か月後、海に返すという保護活動のこと。にわかに日本で癒されたい人たちからのアクセスが急増。それに伴い、えさ代を寄付する日本からの送金も激増。プールでぷかぷか浮くこどもアザラシたちの姿が、茶柱のようだから、日本人が、幸運になれるという迷信?にちなんでのお布施では、とオランダの公営メディアまでがその現象を分析中(笑))https://www.youtube.com/live/aXAsMcmtJTc?si=dyH78RQGp4yu7bph (あざらしちゃんライブ)
#先月の新商品 #冷やして食べるのおススメ #まだまだレモン味いけますよ
世の中は総裁選とか、台風被害とか、原爆裁判や更年期(これは朝ドラの話題)、ちょっとシリアスな話題が多いですが、Pascoのマンスリー新商品をパクパク食べて、いろんな日本に眠る素材を新発見。そして、先月末くらいから話題の、オランダの茶柱こと、アザラシ幼稚園の動画をぼーっと見て、癒されております。今月もこんな風に、ほのぼのと暮らしていけたらいいのですが☆彡 (注:オランダの寄付のみで運営しているアザラシ幼稚園とは、海で傷ついたアザラシを保護し、療養させて数か月後、海に返すという保護活動のこと。にわかに日本で癒されたい人たちからのアクセスが急増。それに伴い、えさ代を寄付する日本からの送金も激増。プールでぷかぷか浮くこどもアザラシたちの姿が、茶柱のようだから、日本人が、幸運になれるという迷信?にちなんでのお布施では、とオランダの公営メディアまでがその現象を分析中(笑))https://www.youtube.com/live/aXAsMcmtJTc?si=dyH78RQGp4yu7bph (あざらしちゃんライブ)
#先月の新商品 #冷やして食べるのおススメ #まだまだレモン味いけますよ