パントーク
2024/09/08 17:20

備えあれば。

実店舗でなかなか出会えないロングライフブレッドをPascoさんオンラインショップからお取り寄せしました。

非常食はローリングストックも含めまずまず用意してはいるのですが、缶入りのパンとかってね、決して不味くはないけども、まあ微妙じゃないですか。間違いなくおいしいPascoさんのロングライフをいただけば、楽しく投稿できる日の再来を思って頑張れると思うのです。

お品はすべて11月期限。何ごともないままその日が訪れ、開封できることを祈りつつ。

#ロングライフブレッド
34
42件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • ロングライフ、日持ちもして美味しいですよね〜😋
    焼きカレーパン、ピザスティック…お気に入りでストックしています♪
    2024/09/10 13:13
    • うっかり間違えて一番食べたかった焼きカレーパンが入ってないセットをオーダーしてしまいました💦 次回はあやまたず塩系を👀
      2024/09/10 17:06
  • 何事も備えは重要ですよね。何かの記事で『灯りはいくつあっても良い』と見かけてハッ!として、懐中電灯やランタンなどを複数個購入もしました。
    3店舗ぐらい梯子すると、ある程度のロングライフを揃えられるけれど、くるみデニッシュとスコーンは見かけないなぁ…🙄
    賞味期限が近づいたから、開封しようか~♪と穏やかに日々が送れる事を、願いたいですね。
    ロングライフで美味しいのが、また嬉しい❤️
    2024/09/09 19:02
    • 『灯りはいくつあっても良い』……私もハッ!です。LEDランタン買ってあるけど重いのヤだから小さめ……電気が通らなかったら夜にあれ1個じゃとても足りない。でっかいけどド古い懐中電灯がいくつかありますが、電池入れてもなんか暗いし。問題なのはLEDランタン、普段使ってないと充電池がすぐヘタるんですよね。結局電池入れなきゃっていう。

      今回のロングライフは、11月に入ったら次のセットを購入して徐々に開封しようと思います。穏やかな秋を迎えられますように✨
      2024/09/10 17:05
  • 乾パンに比べれば(いつの話でしょう、古すぎますね。笑)
    缶入りパン。
    格段に美味しくなりましたが
    (初めて食べた時、カンドーした)
    パスコさんのパンが食べられたら
    更に、ありがたいですね。
    しかも、種類が多いですね。
    同じのばかりだとね~。
    2024/09/09 16:24
    • 乾パンもわりと最近まで備蓄してました。最後はウィスキーのつまみになってました(笑)

      アルファ米のおかゆや雑炊、昭和ひとケタ生まれのくせに口に合うものしか食べたがらない母が断固拒否。期限近くなったものをせっせと一人で食べた苦い経験があるので、最近買った防災食は麺系パン系が多いです。そうそう、缶入りパンは出始めに贈答品としていただきましたが、私も感動しました。非常食もここまで来たか!
      2024/09/09 17:42
  • うちの近くのスーパーには沢山ロングライフの商品があって…買おう、買おうと思いつつ😅
    こうやって箱買いして備蓄しておくのもありだね👍
    2024/09/09 16:08
    • 近くで売ってたとしても、いざとなるといつも食べてるものや新商品に走っちゃうんだろうな。わかります(笑) せっかくの備蓄なのでおいしいやつ♪
      2024/09/09 17:37
  • 美味しいパンであるので嬉しいですね。
    日持ちはありがたいですね。
    2024/09/09 13:07
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる