パントーク

卵。

一時価格は安定したのかなと思いましたがセールにならないといつものお値段になりませんね。養鶏場の光熱費や飼料などの値上がりも要因になるのですね。

今朝のニュースでニューヨークでは卵が12個で1000円になったそうです。4倍の値上げ。
値上げをしても安定した価格で美味しい卵入りのパンを提供してくれているパスコさん、これからも応援して行きましょうね~。
5
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 日常変わらない感じで、棚にpascoパン在りましたよ
    雪名古屋方面大変だったらしかったけど
    運搬ありがたいです
    2025/02/08 12:07
  • お店の棚に当たり前にPASCOパンが並んでいるけど、その商品は企業努力のたまものなんですよね、値上げされてもPASCO愛で応援していきたいです。
    2025/02/07 18:10
  • ニューヨーク(マンハッタン)に住んでいる人はもともと稼ぎのいい人たちなんでしょうが、それでも近年の物価高で生活苦なのは全世界的傾向ですね。前にマンハッタンのスタッテンアイランド行きのフェリー乗り場に行ったら、朝から多くの方がマンハッタンで降りて行きました。地価の高いマンハッタンではなく、外に住んで、出稼ぎに来るのでしょうね。NYなどではスタバやテイクアウトコーヒーのカフェなどでも、電子マネー決算時に、チップという項目ができたとか。以前ならセルフサービス店では、客はチップを払わなくてもいいことがメリットでしたが、そういうところで働くコーヒーサーバーや、バリスタも物価高で、どうにかincomeを増やそうと必死なんでしょうね。
    2025/02/07 13:10
    • せしるさん、詳しい情報をありがとうございます。
      テイクアウトでもチップ制度が導入されたとは?わあ、大変なことになっていますね。日本はチップ制度がなくて本当に楽です。
      それはそうと。日本の偉い方、アメリカの偉い方にちゃんと伝えてね~と願うばかりです。
      2025/02/07 15:05
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる